ブーログ › 無有のかぁちゃん通信 › 

どちらにしようかな・・・

2014年01月18日 22:35  

どちらにしようかな・・・

どちらにしようかな・・・
って、歌?みたいなん、選ぶに使うことありませんか?

どちらにしようかな・・・

北海道・東北
どちらにしようかな・・・

関東
どちらにしようかな・・・

北陸・中部
どちらにしようかな・・・

近畿
どちらにしようかな・・・

中国・四国
どちらにしようかな・・・

九州・沖縄
どちらにしようかな・・・

県名不明
どちらにしようかな・・・






Posted by 無有のかぁちゃん │コメント(10)
この記事へのコメント
こんばんは!いつも色んなネタをフンフンと拝読しております。
ふるさと和歌山が華麗にスルーされているので(´Д⊂ヽ
こちらで…

「どちらにしようかな、天のかみさまのいうとおり 鉄砲撃ってバンバンバン、柿の種♪」

でした(*^_^*)
Posted by ももんももん at 2014年01月18日 22:42
どちらにしようかな?神様の言う通りの後はあったかな?
思い出せません!

屁は屁元からドン!臭い!シュ!プッ!はあったよ 笑
Posted by ぷ~ぷ~ at 2014年01月18日 22:58
あ~@@微妙に違ううんだね~
「どれにしようかな 天の神様の言うとおり 鉄砲撃ってバンバンバン」
Posted by おかんRiderおかんRider at 2014年01月19日 09:13
ももんさん

コメント、ありがとうございます。
和歌山・・・何か、笑えます。鉄砲撃ってバンバンバン柿の種、ってやってたんですか?爆笑

地方によっていろいろあって、もう腹抱えて笑ってます。
面白すぎ。

で、ももんさんの周りの人たちも、真面目な顔してそうやって歌ってたんですか?

いや、馬鹿にしてるんじゃありませんが、もう面白くて・・・。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年01月19日 19:00
ぷーちゃん

それ、屁は・・・ってやつは、田原地区限定?
私、そんなの聞いたことないよ。笑

で、もって。
その屁は屁元の歌は、どんな時に使うの?
何かを選ぶときに使ってたの?
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年01月19日 19:02
おかんさん

えぇ?
おかんはどこ出身なのさ?

この変だと、鉄砲撃ってバンバンバンなんて言わないでしょ?笑
可笑しくて。
みんな、マトモに答えてくれてるんだけど、マトモじゃないよ・・・。爆笑
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年01月19日 19:04
確かにおかしいですよね~(*_*;
ウン、でも和歌山の人は私も含め、頭がわいてる(これも和歌山弁?)ので、至極大真面目です(笑)。まぁ…大体小学校低学年あたりで卒業しちゃうので、この記事読んですごい、よみがえりましたよ〜!

あ、ちなみに「わいてる」っていうのはダメになってる的な意味です。飴ちゃんとかほっとくと包装フィルムにはりついてネチネチになってる、ああいう状態も「わいてるわ〜」といいます。
Posted by ももんももん at 2014年01月19日 20:41
ももんさん

「わいてる」って言うから「シラミがわいてる」とかそういう系かと思いました。
へぇ~。ダメになってるってことを「わいてる」って言うんだ。

食品が冷蔵庫で化石化してたりすることとかにも使うの?
そういう事だよね?
「納豆がわいてるわ」とか・・・。

何か面白い~。
ちなみに。
こちらに来て、そういう方言とかで「???」ってなったことありますか?
まぁ、三河なんてさ、標準語の大本な訳でしょ?だって豊臣も織田も徳川もこっちから東京に出てった人だもん、言葉もきっと輸出してるじゃんか。だから、私は三河弁ってたら、標準語のちょっと語尾が崩れたやつって位置づけに理解してるのだけど。

所変われば、言葉変わる。
もう、面白すぎ。こういう話題、大好き。
和歌山の事、いろいろと教えてください。那智の滝???
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年01月19日 21:39
わいてる…どうやろ?納豆わいてるはないかなぁ。飴ちゃんとアタマくらいかなぁ、わいてる使うのそういえば(笑)。

ハイ、色々聞き慣れない言葉ばかりでした!

「ピンクい」とか(笑)。夫の実家は尾張なんで、義父が「たわけ〜」とか言ってるのもビックリでした!
でもこちらの方はことばがキレイですよね。上品というか。
「〜やってみえる」とか、すごいいい言葉使いだなぁって思います。

和歌山の、私が育った地域なんかはもうバリバリの漁師町なんでめちゃめちゃ言葉が荒くて汚い。恥ずかしいので他所では使いません(*_*;

「〜じゃん」って、三河の人が江戸に輸入したって言いますよね。やっぱり江戸に入って400年も居ると、言葉が定着するんでしょうね。大阪もそのくらい、豊臣の天下が続けば今頃関西弁が名古屋弁とそっくりに、なってたかもしれませんね!

那智の滝は南紀勝浦ですね〜。神社とお寺、滝の付近にあります。那智黒って飴ちゃん(よく、わく)と、那智黒(碁石)が有名、勝浦漁港はまぐろの水揚げも盛んです♡近隣には熊野大社(サッカー日本代表のお守り?八咫烏でたまーにテレビに出る)や、本州最南端の潮岬なんかもあります。ただ、和歌山はどこもかしこも超田舎。道路も電車もショボショボなので、ぜひいらしてくださいとは言えない悲しさ(´Д⊂ヽ
Posted by ももんももん at 2014年01月20日 01:07
ももんさん

言葉が荒くて汚い??
私の中では大阪とかの言葉は怖い、ってイメージがあるけど、そういう感じなのかな?
私も昔から祖母に育てられたので三河弁丸出しでよく学校でも先生に叱られました。「汚い言葉遣いをするな」って。
でもね、私は昔から生意気だったので反発してました。
「ろくに三河弁も操れんくせに偉そうなこと言うな」って。先生に対する態度じゃないよね。笑
「方言を否定するのはウチの祖母を否定しているのと同じだ。教師として恥ずかしいとは思わないのか?」って。
もちろん、校長とかも私がそういう子供だと認識してたので、問題にもならなかったけど。すごく担任を馬鹿にする子供でした。全然、褒められないです。自慢どころか情けないですね。

私は方言って好き。
標準語がその分、話せないんだけど。笑
これは伝承文化だと思ってる。私の中の誇り。先祖が根付いてるってか・・・。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年01月20日 18:38
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
どちらにしようかな・・・
    コメント(10)