ブーログ › 無有のかぁちゃん通信 › 

昭和を振り返る

2014年01月24日 21:51  

昭和を振り返る

ふと、自転車を見て・・・。

昭和を振り返る

昔はさ、男の子は当たり前のようにこんな自転車だったよね~。
学生鞄を横の篭に入れてさ。
ウィンカーとかついちゃってるやつまであって。
あれ、でも、大事なところ絶対に1回は打ってるだろうよ・・・。笑

ママチャリなんかはさ、寒い時に手突っ込むグローブみたいなやつ、ついてたよね?
裏が毛布になってるやつ。
今、なかなか見かけないよね・・・?

でも。
私は発見してしまった!!
タイムスリップしたかのように、アラウンド昭和50年代の緑色のママチャリ。
グローブ付。変速なし。スタンドは安定性のよい富士山型。もちろん、ハンドルは「ひ」の字。
乗車してらっしゃる女性も、かつて少女だったのだろう・・・。
めっちゃ近所に住むオバサンだった。
とりあえず、突然写真を撮るなんてめっちゃ失礼だから。笑


雑誌には必ず・・・
昭和を振り返る
これ、お決まりでした。
でも、日ペンって今もあるの?ユーキャンの前身かねぇ?笑
美子ちゃんだって、絶対、もうバアチャンだってば。(永遠のサザエさん的存在か?)


こないだまで昭和だったのにね。
ふと、はなままのブログを見て、「もう、平成も四半世紀過ぎたのか・・・」って物思いに耽ってた。
ゲームウォッチとか、異様に耳障りな周波数の音でした。笑






Posted by 無有のかぁちゃん │コメント(24)
この記事へのコメント
こんな自転車よく走ってましたね〜‼︎
いわゆるママチャリなんかは仲間内では恥ずかしくて乗れませんでしたよ。(結果的に姉のお古を渋々乗ってましたがw)
Posted by 大門 at 2014年01月24日 23:12
美子ちゃん!!
そうそう雑誌にはついてた~
ゲームウォッチも持ってたなぁ
お年玉で買ったけど1パターンなので
気づけば引き出しの奥に、でしたけどねぇ
平成生まれがもう社会人やってますからね(^^;
ホント月日の経つのは早いです。
Posted by ののかめ at 2014年01月24日 23:16
後ろの荷台があるのって高校生は乗らない?
18歳の現役かあちゃんはどう?

荷台があったらと買っても 実際使った事ないわね^^
Posted by ぷ~ぷ~ at 2014年01月25日 00:10
ママチャリで恥ずかしい想い出があります
台中に通ってる時、姉のママチャリで1年通いました><
ハンドルに手袋が付いたひの字のハンドル、当然変速機なし><
極め付けはバンドブレーキで坂道でブレーキングするものならキーキー音がして超恥ずかしかったわ
でも今はいい想い出だよ^^
Posted by 春ちん春ちん at 2014年01月25日 00:23
グローブみたいなやつ…
今はもうないの?
子供の送り迎えしてた時、つけてたよ。
美子ちゃん、最近見かけないね?
元気かなぁ~。
私、ゲームウォッチも、ポケベルも未経験なのよ~。
Posted by はなまま*はなまま* at 2014年01月25日 00:36
あったね~
バイクにもハンドルの所につけるやつあったような

私も ゲームウォッチもポケベルも未経験です
Posted by みどみど at 2014年01月25日 01:12
日ペン・・・じゃなかったかもしれないけど

同じ類の『ペン字教本』をカミさんにナイショで購入。

届いた日にバレて、「絶対に続かない」って言葉に

キレて言いかえしたくせに

3ページも続かずに、挫折した男は、私です。

(*^。^*) テヘペロッ


では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by ジュエルジュエル at 2014年01月25日 02:08
大門君

何言ってんの?
なかなか、あのママチャリさんは貴重だよ。
乗れば歌を歌ってくださる~。ちょっと耳障りだが。笑

しかも大事なところを打たずに済む。
撃沈しなくて済むんだよ!!(ここ、重要)

と、言いつつも、当時男の子だった大門君には(に、限らず)ハードルは高かったはず。わかる、わかる。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年01月25日 18:18
ののかめちゃん

ゲームウォッチ、持ってたの?
私はちょっとゲームウォッチよりお姉さんだったので。
でも、周りで電子音が鳴り響いていました。今のようにヘッドホンなんてゲームについてないでしょ?
結構、喧しいんだよね~。おいこら、うるせえぞ!みたいな。笑

でもさ。
もし、そのゲームウォッチが未だ残ってたら、すごいよね。
何か、感動だよね。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年01月25日 18:20
ぷーちゃん

荷台、めっちゃ使うってば!
そう言えば、今の自転車って後ろがツルンテンだよね。
私のはヤマハパス、ついてます!!
荷物載せるのは勿論のこと、昔はあそこにオザブ巻いて私の特等席だったし。
幼児座席なるものもあったし、かなり羨望の眼差しだったけど、ウチは両親の祖父母とも、自転車にそういうのをつけたら仕事にならないんで、いっつも普通に荷台だったの。
新聞屋の自転車はね、あの荷台が新聞サイズだからおっきいのさ。雨除けのゴムシートをオザブ代わりにゴムひもで縛って、バァチャンに乗せてもらってた。でもちっさいからさ(私が)、落ちても気づかない。荷台から落とされたこと多々あり。で、結局、バァチャンは私を前の篭に入れて持ち運んでたのさ。前の篭もやっぱりデッカイから、小学校卒業するくらいまでその中に入ってた。笑
相方曰く、「お前さんの小学校入る時は3~4歳児サイズだった」そうな。中学校入学の時、やっと125センチだったよ。笑
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年01月25日 18:26
春ちん

そうか、広瀬の方からは自転車通学か・・・。
そう、ママチャリさんは、歌を歌うのが好きだったね。新しく買ってもすぐに歌を歌いたがる。その歌がまた下手なんだ。耳をふさぎたくなるね。坂道は行きはエライし、帰りはうるさい。

でも、何で1年限定?
もしや、カッコいいいの買って貰った?
ウィンカー付・・・。横に篭有?笑
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年01月25日 18:29
はなままさん

え?って事は20年くらい前までは当たり前にグローブはついてたって事? そのころ、もう廃ってたでしょ?笑 はなままってもしかして、流行に乗り遅れたママだった?爆笑

美子ちゃんの安否を心配なんてせんでもええって。笑えたわ。

私も実を言いますと、ゲームウォッチもポケベルも「知らんぞ!世代」。ポケベルってね、数字で物を言うらしいの。909C7? わかる?意味・・?わかるわけないやん。これで「元気かな?」らしい。解読するのに何年もかかってしまうわい。笑

電話とかも、トウカイデジタルフォンとか、IDOとか、ツーカーセルラー東海だったよね?
あ。自動車電話ってのがあったねぇ。
でっかくてさ。携帯電話なんだろうけど、コードレスかい?ってくらい。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年01月25日 18:34
みどさん

あった、あった。バイクってか、あの、足置き台がある、おばさんのスクーターにグローブついてたよね。
カブにもついてたかも知れない。手が寒いのは女だけじゃないだろうし、オッサン用もあったんだろうな、きっと。

みどさんも、さすがに・・・。
いや、反対に、みどさんが「私もゲームウォッチでよく遊んだわ」とか「ポケベルが鳴らなくて・・・」なんて事、口に出したら、叩きたくなるぞ!! 爆笑

文通とかだったよね。来るか来ないかわからんし、届くかすら不明だったけど。何日かかるのかも・・・。
黒電話は相手が出てくれたらラッキーなんだけど、親が出ると切っちゃいたくなるのね・・・。ドキドキしながらダイヤル回したっけか。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年01月25日 18:38
ジュエルさん

そいで、美文字に到達せず今日まで・・・?笑
3ページしか続かなかったの?!
それじゃ、新品同様じゃん。アカンがな。爆笑

豪語しちゃっても、続かないモンは続かないんだろうね。
こればっかりはさ、金払って相性確認したってもんだよね。
「字」を書くことが「好きでない」自分を発見できただけでも儲けモンって思わなくちゃね。 笑

通信講座だったの?ジュエルさんの買ってきた教材は??
今、残ってたらすごいよね。
やってみたら案外続くかも・・・?
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年01月25日 18:41
とーかいでじたるふぉん ふぉんふぉん~♪
ってCMあったよね。
鈴木杏樹ちゃんの~。
私、最初はドコモだったけど
東海デジタルフォンにして、その時から番号変えてないよん。
えへへ。携帯もとってあるよ。笑。
Posted by はなまま*はなまま* at 2014年01月25日 21:58
はなままさん

実は私も!爆笑
PHCだっけ?PHS?何かよく違いはわからんけど、ケータイのマガイモンみたいなやつもあったでしょう?
最初の番号が違うの。ケータイは090から始まるけど、マガイモンは070から始まる、みたいなやつ。
今、ここに歴代のケータイたちが無造作に並んでるのさ。
これをどうしようかと。

歴史を感じるよ。
なんか家電のコードレスみたいな形から、折りたたみになって、スライドになって、小型になって、薄くなって・・・。
ボーダフォンに変わる時、シールを配られたの覚えてる?貼っといてください、みたいな。笑 だって馬鹿正直に貼ってあるもん!
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年01月25日 22:18
PHSね?
私、使ったことはないんだけどね。
ねぇねぇ~
歴代のケータイ達、見せて~。
同じのあるかも♪
そういえば、シール貰ったかも?
貼ったかな?どうだっけ?笑。
最初のドコモは、マツヤデンキに渡しちゃったけど
後のは、どうしても処分できなくて。
想い出つまってるんだよね♪
Posted by はなまま*はなまま* at 2014年01月26日 00:12
はなままさん

残ってるのであれば、写真に撮ってみる。
と、思ったら、カメラ充電切れじゃん。今、充電中。
ほんとは、無有と茂子の救急車との合唱を撮りたかったのに、起動した途端、レンズしまっちゃうし。笑
ちぇっ。

マツヤデンキでさ、昔、エアコン買ったの。
日立のしろくまくん。
で、取り付けてもらってさ。どうも調子が悪いじゃん。カビが生えて来ちゃったんだよね。で、マツヤデンキに電話してもつながらないので、陣中まで出向いたら、更地になってた!びっくり。
保証はどうすんのさ?・・・後の祭り。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年01月26日 17:29
マツヤデンキの閉店にはびっくりしたよ~。
私、結婚した時のアパートのエアコン
日立のしろくまくんだったよ。笑。
冷蔵庫壊れて、慌ててマツヤデンキ行ったら
研修旅行かなにかで3日間店お休みでね~
慌てて、卸売市場よりもっといったとこ
今、スギになってたかな?
あそこに電器屋さんなかった?
そこ行って、「すぐに使える冷蔵庫ください!」
って、買ったんだよ。
Posted by はなまま*はなまま* at 2014年01月26日 22:34
はなままさん

あった、あった。関西電波だ!!
研修旅行で3日間お休みからして、おかしくない?笑
普通、全員行かないっしょ?

はなままの「すぐに使える冷蔵庫」、店の人しどろもどろしたでしょ?
笑える注文だな。
で、すぐに使えたの?笑

面白すぎっ。

当時はそういう電化製品のお店、今ほど多くなかったね。
エディオンの前身のエイデンのそのまた前身の栄電社。確か、キンキンがCMやってなかった?テレホンショッピングみたいな感じで・・・?

何か懐かしい話、いっくらでも出てきて止まらない・・・。
面白すぎ~。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年01月26日 22:49
冷蔵庫、次の日に届いたよ~
コレしかありません!で決めた。笑。
栄電社、名古屋の覚王山に本社があったね。
懐かしい話ねぇ。
あと、何があったかな。笑。
Posted by はなまま*はなまま* at 2014年01月27日 00:41
はなままさん

パッとは答えられないけど、何か断片的に記憶が蘇ると「そうそう、そんでさ・・・」って続くよね。
いいね、そういう思い出話。懐かしいな・・・。

はなまま、その時の冷蔵庫ってどんなんだか覚えてる?
昔、冷蔵庫って、ウォーターサーバーみたいなのついてなかった?
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年01月27日 21:58
どんなんだっけ?
ウォーターサーバーは、ついてなかったよ?
氷は、製氷機で作ってた~。
勝手に氷、できんかったよ。
Posted by はなまま*はなまま* at 2014年01月28日 00:40
はなままさん

確かね、昭和47年東芝の電気冷蔵庫だったかな。
冷水器ってのがついててね、ドアを開けなくても、冷たい水が出てくる仕組みだった。今で言う、ウォーターサーバーみたいな感じ。コップで、レバーを押すと水が出てくるだけなんだけど。
でも、その水はやっぱり今からすると、全く衛生的ではなかったような・・・。笑

氷は製氷皿だったね。
水がこぼれると、皿ごとはりついちゃうから神経ピリピリだったよ。

ウチは2段冷蔵庫から、一気に5ドアに成長しちゃったので、昔は3ドア冷蔵庫のお宅が羨ましかった。野菜室があるって言うのかな?今じゃ普通だけど。2段2ドアの緑の(えらい色した)冷蔵庫だったの・・・。
ある時、冷凍庫の扉が私の頭に直撃。いきなり冷蔵庫の扉を開けたらさ、冷凍庫の扉が落下してきてさ。びっくりしたモンね・・・。で、買い替えたさ。笑
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年01月28日 20:41
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
昭和を振り返る
    コメント(24)