相方の嫌いなところ
いつも、仲睦ましく思えるだろう、私たちの関係・・・。
でも、どこのパートナーシップでもそうだとは思うけど、やはり「この馬鹿っ!」って思うことなんて山ほどある。
今日、本当は霧島ツツジのライトアップを見てこようと思ったのだけど。
相方が洋ランの土が欲しいと言うので、アントに駆け込んで差し上げた。残り10分。
洋ランの土、職場で必要な物なので領収書(レシート)が欲しいらしい。
でも、???
奴は、車を降りた時、手ぶらだったような・・・。
そうなのだ。
奴は、いっつも財布を持たずにお出かけするのだ。
「ソフトクリームをおごってあげるから、ミニストップに行こーよ」ってよく誘われる。
が、奴は車から降りる際に財布は持っていない。
「ハンバーグの美味しいところがあるから、連れて行ってあげる」
が、奴は車の助手席に乗り込むし、やはり財布を持たない。
ここで普通の人間であれば(故意の場合)、
「あ。しまった。財布、忘れて来ちゃった」とか、涙ぐましい言い訳もするだろう。
超認知症の私の祖母ですら「次はわしに奢らせてなぁ、悪いなぁいつもご馳走になって」と言うのに。
が、奴はそれすら言わない。
財布を忘れてきたのでもなく、そもそも奢ってあげる気なんてないのだから。
騙される方が馬鹿なのだ。真に受けたらいけないのだ。
今日も結局、私の財布からお金は飛躍して行った。
そして、職場での払戻金は奴のポケマネ・・・。
でも、まぁね。
持ちつ持たれつ、ってのがいいんだろう。
私も相方に依存してるし。
こういうのを「共依存」って言うんだろうねぇ。
それでよし。