ふじまつり
今日は藤岡のふじまつりに行きました。
疲れた~。
会場は、私の身内が校長をしていた小学校でした。
驚いたことに、その小学校の校訓が、私の出身校のそれと全く同じ。笑
実は私、小学校時代、校長を始め、校内に親戚教師が5人もいたのだ。
そのうちの一人、当時は普通の平教員だったけど、いつしか校長に登り詰めてた。
こないだ葬式で出会ったけど、小さくなってたわ。
緑化センターからシャトルバスに乗って行きました。
15分以上かかるのね・・・。
御作なんて初めて行った。
小学校の生徒数20人くらいだってさ。
会場ではちょうど、棒の手がやってました。
服装とかも、地域によってちょっとずつ違うんだなぁ。
でも、流派が同じだと、やっぱり伝承される型みたいなのも同じ。
小さな部落ですが、このまま無形文化財を継承してほしいです。
やっぱ、いいですね。
棒の手は幼少のころから馴染んでいるせいもあって、ワクワクします。