えらい目こいたがや・・・
昨日、エレクトーンのコンクール。
無事に終わりました・・・と言いたいところですが、無事には終わりませんでした。
日進ヤギファームのすぐそば。帰りに写真撮ってくるつもりが、夜中になっとったもん・・・。残念。
相方をビデオ撮影のために連行したのですが。
相方、ナビ入れなくても行き方簡単だからわかる!って豪語してたんですが。
道を走れども走れども着かない。
何と3キロも行きすぎちゃってた。
着いたのギリギリ。何とかセーフって感じ。
そしてコンクールが始まりました。
大体30組くらいでした。
半分頃に差し掛かった時(私はトイレに行き、演奏中は外で待機してたんです)・・・
そしたら急に演奏が中止し、幕が下ろされ休憩になってしまいました。
エレクトーンが故障したらしいです。
で、結局、また最初からやり直し。
終わったの、夜中になっちまったし・・・。涙
2時間長くなるだけでも、相当キツかったです。
ビデオ撮影も散々。
相方に、私と私の前の子の撮影が切れないようにって念を押しておいたのです。
長いのは編集できる、でも、短いのは長くはできないからね、って口を酸っぱくして言っておいたのに。
やっぱり全然ダメでした。
大事なナレーション(演奏者紹介から勝負なんです)が全く入ってない。
しかも2つのカメラで撮影したのに、どっちとも・・・ガーン、、(撃沈)。
私が三脚を忘れたがために、船酔いしそうな手ぶれだし。
相方が一生懸命やってくれたのはよーく伝わる。相方は不器用なのに頑張ってくれた。
でも、結果オーライとはいきませんでした。
今からカメラの三脚を買います。
ゴリラじゃ全然役に立ちませんわ。
多くの人が持ってた、ちゃんとした「三脚」ゲットしますぅ。
あの三脚ってやつは、穴の大きさとか共通してるんでしょうか?
どれ、買ってもOKなのかな?