ウチはバリスタ。
私はアンバサダーより、バリスタの方が好き。
でも、ネスカフェの詰め替えはちょびっとしか入ってないくせに高いので。
瓶が安い時に買っておいて、バリスタ詰め替えの空の容器を漏斗代わりに保存してある。
そして、バリスタはツブツブの珈琲だったらOKなので、たまにブレンディーにしてみたり、UCCにしてみたり・・・。
ネスカフェの紫と碧の瓶(香味焙煎)も買ってストッカーに並べてある。
が。
今日、生協でレジを済ませて、相方を迎えに行こうとしたら・・・。
これを見つけてしまったのである。
クリアマグつきの詰め替え。
バリスタ専用。
ネスレのマグカップは、本当に丈夫い。
こんなに長持ちしたのは、ミスドのマグカップくらい・・・。
相方は30年くらい使ってた。(後に、復刻版も出たと聞いた)
今、私はネスレとキットカットのコラボの合格「きっと勝つとぉ!」の五角形の赤いマグカップ。
「合格」と言うからには、受験生向けだったんだろうが。
シーズンが済んで、確か200円くらいでスギ薬局で買った。
相方と2つ、ペアで買ったのだけど、ジイサンが落として取っ手が取れてしまった。
それをジイサンが謝りもせずに、ボンドでくっつけてあって、めっちゃむかついて、外に投げつけた。
が・・・、肝心のカップの方は割れない。今も、畑にマグカップが佇んでいる・・。
そして。
そのあと、相方とのペアマグを、いろいろとプレゼントしてもらったりしたのだが。
どれもこれも、割れた・・・。
たぶん、私たちの厄落とし、身代わりになってくれた・・・と信じたい。
決して、不吉な事ではない、と。
今回、入手したバリスタ専用ネスカフェゴールドブレンドと、オリジナルマグカップのセット。
なっ、なんと、500円。
ワンコインだったのだ。
びっくり仰天。
だってだって、ネスカフェの詰め替えでもタイムセールとかで400円台後半。
大体、安く手470円とかだよ・・・。
だとしたら、マグカップなんて30円の価値しかないじゃん。
底に彫り物。。。刺青がしてあったじゃん。
ネスカフェ クリアマグ
まんまやん・・・。笑
しかも、おまけにブライトつき。スティックタイプ。
私はブライトまたはマリーム派。
でも、相方は絶対的にクリープを崇めておられる。
舐めとるし・・・。オェ~ッ、、。
私はクリープの匂いで酔ってしまう。
最近、バリスタは毎日、大活躍してくれているのだ。
めっきり、あんなに毎日のように通っていた喫茶店に。
全く通わなくなってしまったのだ・・・。
あまりにウチカフェが美味すぎて。
お茶請け? コーヒー請け?は・・・ピカで3割引きで買ったサンクスのパンの詰め合わせ。
御多分に漏れず、「冷凍して、オーブントースターで表面をカリカリに炙る」のはお決まりだ。