七度参り・お天王様
今日は地下(じげ)の七度参り、お天王様の日。
相方が遅番だったので、行った時には終わってしまっていたが。
みんなが帰り始めた頃、到着。
それでも、五穀豊穣のお参りしたから、今年も食いっぱぐれることはない。
(・・・と、思う)
縁起の良い11円をお賽銭にした。
あんまり大きな金額だと、神さんもびっくりしちゃうでね。笑
ミニストップでアルバイトがモタモタしてたから、終わっちゃったんか?もうっ!
花火はミニストップから見た。
ちょうど、神社が在所の裏、徒歩数十歩ってくらいなのだ。
おばあちゃまが外に出てらして驚いた。
また猫のももこがおらんくなったから、お宮さんに迎えに行って来てくれ、と訳の分からぬこと抜かしてた。
以下、終わってしまった後だけど・・・
どうも、私は「ゆらたま」さんってのを引き寄せやすい体質みたいだ。
あ。
カメラ目線のこのオヂサン、知らん人。
顔、隠す必要もないでしょう・・・通りがかりの人。勝手にポーズ決めてきただけ。
このように、赤い提灯を持って、境内を七度回る。
まんまだけど、だから、「お七度参り」と言う。
ちょうど、平成22年度の様子がわかる公的資料があったので、是非、見てみてください。
→
天王祭・七度参り
役の人たちが片付けてる中、「ちょいとごめんよ~」とお参りしてきた。
「お参りしとるとこ、悪いねぇ」と恐縮されたが、なんのこっちゃない。はよ帰って寝たいだらぁに。
「節約せなならんで、電気消やしてもいいよ」って言ったら、本当に消しやがった、、。汗 真っ暗やん・・・。
でも、楽しかったよ~。
そして。
10月第2土日は、ここで棒の手やりますよ~。
是非、遊びにいらしてください。