ヤマハ、たわけ

無有のかぁちゃん

2014年07月29日 08:08

こういう、お知らせが来ました。



私、エレクトーンの新しいのが、まだ届いてなくてね。
6月10日にお金は引き落とされてたんだけど。

要綱を詳しく見てみると。



キャンペーン期間が8月31日までなので、それまでに何とかエレクトーンを設置してもらわないといけない。
そう、思って第一楽器に電話で頼んだんだよね。
折り返し担当者が電話をくれて「無有のかぁちゃんさんは、今回、該当しないんです」って。

はぁ???

理由を尋ねると。
「無有のかぁちゃんさんは4月19日に予約が済んでおります。このキャンペーンは支払日とかは関係ないそうなんです」

急いでいたので、一応、「そうですか、お手数かけてごめんね」って電話を切ったものの。
なんか、納得いかない。
ポイントが喉から手が出るほど欲しいとも思ってないんだけど、なぁんか「腑に落ちない」。

キャンペーン期間:これは未定
キャンペーン資格:OK(ヤマハのカードで支払ってるし、5万円以上だし)
対象商品:OK(エレクトーン本体だから全然OKでしょ)
ポイント進呈:これはヤマハのすることだから私には関係ない
申し込み方法:もうすでに、書類に名前とか書いて準備万端♪
申込期限:ヤマハが早くしてくれたら早く出せるじゃん、間に合わせてよ
注意事項:了承
問い合わせ:即行したったわ

全部、対象になると思っていたのに。
6月10日、引き落とし。カード利用。まだ納品されてないだけがネック。

そう、思ってたのに。
やはり、ヤマハの回答は「契約した日が購入日になりますので、やはり今回は該当外と言うことになります、申し訳ございません」と。

アホか。
だったら、但し書きとかで書けよ。
そんな契約日云々、どっこにも書いたらせんわ。
隅から隅まで探したったわ。ウォーリーより探すのが難しかったわ。

で、ヤマハに文句言うたった。
「これ、かなりの高い確率でみなさん、私と同じ見方をすると思いますよ。おかしいでしょう?あなたはおかしいとは思いませんか?」
そりゃあ、担当者は謝るしかないわな。自分じゃどうすることもできんのだから。
「申し訳ございません」の連発だわな。

でも、腹立たしい。
ポイント、欲しくなくはない。だって、楽譜の1冊や2冊、タダでもらえちゃうくらいのポイントがつくんだから。
エレクトーン買ってのポイント1倍と2倍じゃ、エライ違いだと思うしね。

ポイント云々よりも、このヤマハの表記の仕方がめっちゃむかつく。
こういう誠意のないと言うか、考えてもわからんような、相手に期待持たせておいて一気に奈落の底に突き落とすような・・・。
違反だわ。
マジで、消費者センターに連絡したらぁかと思ったくらい。

アホンダラ