盆踊りの復習
今日の盆踊り。
目的は音楽の耳コピ・・・。
恋するなんちゃら空気?とかは、もう除外ね。
そうじゃなく、私が聴きたかったのは
「猿投音頭」
「豊田音頭」
「東京音頭」
「チャンピオン音頭」
「花笠音頭」
「炭坑節」
この中で、炭坑節は既知なので除外。
でも、結局、動画撮影できたのは「猿投音頭」のみでした。
後は、「郡上踊り」かな・・・。
「豊田音頭」は「新生豊田節」かなんか、よくわからんのだけど。
知らない感じに生まれ変わってたわ。
恋するなんちゃら(フォーク?)空気
途中から、着物着たバーチャンたちが登場するよ♪
これは、たぶん、漫画か何かの曲なんだろう。
司会のオバサンが
「子供たち、踊りの輪に入ってください。そしたらおやつあげます。入らない子供にはおやつあげません」
それって???
なんか脅迫じゃねぇ?めっちゃ怖いわ、あの司会者。
私だったらしっこちびっちゃう。
どんだけ上から目線なん?
どんな踊りかと言うと、最初の構えからして、変。
親指と小指を立てて、手をフリフリするのさ。
途中、腕で渦巻いてお尻フリフリ。
やだよ・・・。
正直、見てても可愛くなかったなぁ・・・。
だって、80代とかの婆さんたちが、そんな姿見せてくれるなんて、、汗
露店で何か買って食べる気満々だったけど、一気に失せちゃったのさ。
太鼓にも無理があると思えちゃう。
この曲の場合、太鼓ない方がええんちゃうか?
ごめんよ。ひどい事言うようだけど。
マヂ。
で。
家に戻って、早速、盆踊りを思い出しながら、相方と復習。
猿投音頭、ばっちり耳コピできました。
動画は必要なかったみたい・・・。笑
仏間で(仏間が我が家のコンサートホール)ミニ盆踊りしました。