免許証、頂きました!
足助の警察で、免許証を頂きました!
あぁ、これで5年間・・・。
マヂ、めっちゃ速かった!
もちろん、番号札なんて存在しません。
余分なお金も徴収されなかったし、豊田で強制的に配布されるあのカードケースみたいなんも、「ご自由にお取りください」のレベル。
豊田署に行くのは馬鹿げている、おやめなさい!!
・・・って、思いました。
でも、あんまし態度よくねぇな。
昔の役人によくあった・・「上から目線」的な高圧的な態度。
ありゃぁ、見苦しい。
よいところは。
例え、視力が危うくてもヒントをいっぱい出してくれるとこ。
「上じゃないよねぇ?横じゃないよねぇ?もっと、ほら、よく見て!」
・・・って、「下」しか選択肢は残されていないのだ。
助かりました。ほっ・・。
優良者講習は、全然、目に入らなかったけど、玄関のとこで。
ちっせえ、パソコンの画面を覗きこみながら。
しかも、私ともう一人、知らんオバサン。
なんか、上の階で、
「イッチニィ、イッチニィ」って、大きな声で運動してるみたいで、全然、聞こえんかった。
どうも、受刑者か、警察官の暇な人か知らんけど、大勢で集団訓練みたいなことしてる感じだったなぁ・・・。
不思議なとこだ。
何はともあれ、無事に、頂けたこと、感謝します。
みなさん、足助の観光がてら、足助署まで足を延ばしてください。
具合が悪くなっても、隣に病院もあったよ~。安心だよね。