2014年11月21日 18:03
ぷちトマト
私のお気に入り、昭和レトロな喫茶店「とまと」です。
最近、夜も開いていて不思議だったんです。
今朝、ママに尋ねてみましたところ・・・。
娘さんが、17時から24時まで「ぷちトマト」として営業されてるそうです。
アルコールも頂けます。
オムライスやパスタやピザ、ケーキなど・・・
すべて手作りだそうです。
娘さん一人で賄ってらっしゃるので、お時間がかかってしまう事もあるみたいです。
時間にゆとりのある時に、是非、利用してみてはいかがでしょうか?
猿投神社へ初詣に行った際には、近くていいですよ~。
「とまと」を切り盛りされるママさんが素敵な人柄で、帰り際には必ず「行ってらっしゃい」と声をかけてくださる。
お子さんは、ママさんの背中を見て育ったのでしょう。
きっと仕事をしてるママさんに不満を感じたこともあっただろうし、傍にいてほしい時に叶わなかったこともあるだろう。
それでも、他所の人に笑顔のシャワーを浴びせ続ける母は、何を感じていたんだろう?
なんか、素敵な話です。
愛に満ち溢れていますね。
なんか、応援したくなる喫茶店です。
Posted by 無有のかぁちゃん
│コメント(2)
何か聞いた事があるような気がするのよ。
豊田にも“トマト”があるって・・・
義父母がいつも行ってる喫茶店です。
それこそ、昭和の匂い漂う喫茶店、私の知ってる
“とまと」もね。
私、日進のは知らないけど、へぇ~って読みました。
昭和ってよき時代。
タバコの匂いが染みついた、壁紙もヤニだらけ。笑
でも、なんか豊かな気持ちにさせてもらえる。
今度、日本に来たら、その「とまと」私も行ってみたいので、連行してください。笑
あのね。
昭和時代は喫茶店がものすごく多かったよね。
そしてオレンジジュースなんて今や100%だけど、あの頃は違うじゃん。
嘘くっさい色で、粉溶かしたような・・・。
クリームソーダもさ、嘘くっさいアイスが乗っててさぁ。
なんか懐かしい。
喫茶店の形態も昭和と平成じゃ全然違うね~。
レストランとかも。笑
あ~、ぱくちゃんが懐かしさを呼び起こしてくれて、気持ちがほのぼのしてきた。
ありがと。