ブーログ › 無有のかぁちゃん通信 › 

2014年04月02日

2014年04月02日 19:49  

島唄

梅ぴかの北店長がコメントで。

なんくるないさ~

『まくとぅそーけー、なんくるないさ』って言葉らしく、
【人事を尽くして天命を待つ】に近い意味合いで
使われる方言だそうです。


こんなお言葉、頂きました。ありがとう。

で、沖縄繋がり・・・。
あの「島唄」で一世を風靡した「THE BOOM」が解散するそうで。
病気なんだって。
ボーカルの宮沢さんが、頸椎症性神経根症。
山川さんがI型糖尿病。



解散理由として病気はあるものの、
「この4人でやれる事、やるべきことは全てやり尽くしたのではないか、という思いが心を支配するようになりました。そして、その声に頷く自分達がありました」と。
結成から28年、一度もメンバーチェンジすることなく活動を続けてきた4人は連名で「僕たちは日本一幸せなロックバンドでした」とファンに感謝したそうでう。

島唄に励まされた人や背中を押された人も多いのではないでしょうか?
音楽にはそういう不思議な力があります。


話は変わるけど、昨日、ハモネプって番組で。
「さぁちゃんち」のさぁちゃん、上手に歌ってました。

でも、私、小柳ゆきさんたちのグループ・・・震えが来た。尾崎豊の「I love you」。
素人と玄人の何が違う?って・・・素人はさ、自分をいかに出そうとすることを考える。でも、玄人は役割を設けて、いかに主を盛り上げるか・・・バランスを重視する。
その視点の違いなのかな?って勝手に思いました。

しのはらともえさん、昔、ジャラジャラ何か変なイメージのキャラでしたが、今は落ち着かれて素敵な大人の女性に成長されましたね。
みんな、素敵でした。  


Posted by 無有のかぁちゃん │コメント(10)