2014年02月02日 20:47
ニトリのカーテン?!
今朝、いつものあの店でモーニング。
店長が(イケメン)・・・
「かぁちゃん、それ、ニトリのカーテンみたいなズボンだね!」って。

いやーぁ、確かにそうだっ!
大体、部屋着で喫茶店行っちゃうのもどうかと思うけどさぁ。
でも、何か、笑えちゃった♪
こないだ、ぷーちゃんが言ってたけど、テレビに出たみたいね。
すごーい。
今日も大盛況。
毎朝、同じ顔触れだけど。笑
店長が(イケメン)・・・
「かぁちゃん、それ、ニトリのカーテンみたいなズボンだね!」って。
いやーぁ、確かにそうだっ!
大体、部屋着で喫茶店行っちゃうのもどうかと思うけどさぁ。
でも、何か、笑えちゃった♪
こないだ、ぷーちゃんが言ってたけど、テレビに出たみたいね。
すごーい。
今日も大盛況。
毎朝、同じ顔触れだけど。笑
Posted by 無有のかぁちゃん
│コメント(6)
このパンツにブーツはいたらカッコいいと思うよ♪
ここの焼きそば食べたことある?
『あーニトリのカーテンね〜。引越す時なんでもいいやって買ったもののニトリの遮光カーテン、生地が硬すぎていっつもフックから外れるんだよね…。開けたり閉めたりするたびペロって外れて、もうほんとにいちいちイライラするんだけど、まぁ我慢すりゃいいかって毎度思うんだよね…。かあちゃんもイラっとこられたのかしらん?』
と、画像まで見ながら思い、内容で裏切られました(笑)。
行きつけのお店っていいですよね。
新店開拓も好きだけど、やっぱりいつものところは落ち着きます。
こんな柄のシーツ持ってる。
そっかー今日このカッコだったのね。
だったら違うな…。
バローで、そっかな~って人見かけたの。
そう、ファッショナブルなの。爆笑
これ、フツーのフリースパンツではないの。裏が綿100%なので、肌の弱い私にも着られるのね。
で、去年、冬物一掃セールで残りものを買っておいたの。だから、柄は・・・涙。
フツーにフリースを着たら静電気がものすごくて火事を起こしちゃいそうだから、このパンツは重宝してます。
今日はまた、すっごい柄の同じシリーズパンツを履いてます。
店長曰く、「かぁちゃん、アジアンテイストだねぇ」だって。
焼きそばだけど。
食べたことあるよ。こってりとあっさりだったか、そんな感じで種類があるから、相方と半分ずっこしたよ。美味しいよ~。感想はそのまんまなんだけどね。
ニトリのカーテン、質が悪い?
カーテンはさ、ホント、思った以上に重要なポジションだよね。
毎日の事でイライラする様子が手に取るように窺えるよ。
私は昼寝する時に光が漏れるのが嫌で、悪魔みたいな遮光カーテン買ったけど。確かにいいのだけど、犬の毛が静電気ですごい。もうアートチックになってるもん。無地だったのに。
で、古い家屋なので、窓が反射とかそういういまどきの機能性を持ってないからね。レースカーテンは部屋の中が見えないような生地のにしたけど、夜になると見えちゃうのね。笑
夜、お風呂から裸で歩けないのね。爆笑
喫茶店。
私はホームベースが5つ。やっぱり落ち着くよね。行きつけのお店はさ、チケット入ってるし、何か注文つけれるし。パンの焼き目とかさ。
愛知県民はモーニングがないと1日が始まらないのよ、きっと。笑
行き着けは本当に落ち着くもの。自分の一部みたいになっちゃってる。
ふふふ。
はなままは、こんな柄のシーツなの?
これ、何柄なんだろうね?
今、インフルエンザが流行ってるんだって。
だからね、あんまり出歩かないようにしてるよ。
買い物する時はマスク2枚重ね。
変な恰好してて、マスク重ねてる人いたら、私だよきっと。笑
たぶん、すっごい変な恰好してると思うよ。
おばさん、わざわざスーパー行くのに着替えるなんて面倒っちいことやってられんもん。笑
バローには金曜日に出没します。