ブーログ › 無有のかぁちゃん通信 › 

姉の家へ・・・

2014年02月18日 21:34  

姉の家へ・・・

姉の家に行きました。

姉の家へ・・・
みどさんの食べたせんべいの、チョコバージョン。
塩チョコ? 全然、イケた。

姉の家へ・・・
お菓子、いっぱい出てきたけど。
相方と食いつくしてきた。

外から、痛い目線を感じる・・・。
姉の家へ・・・
茂子のお母さんの「はな」。
みんなして美味そうなもん食って・・ええなぁ。





Posted by 無有のかぁちゃん │コメント(6)
この記事へのコメント
ほんとだよ
美味しそうなもの食べてうらやましい

明日美味しいもの買いに行くからいいもん♪

 
Posted by ぷ~ぷ~ at 2014年02月18日 21:52
ぷーちゃん

明日は水曜日、生協のクーポンの日だ♪
ぷーちゃんはさ食通だからさ。本当に美味しいもん教えてくれるもんね。
いつも頼りにしてます。

明日、私は朝はいつもの「モノ」でモーニング。
夜は、箸を買う予定。
なんかね、私の箸がさぁ、変形性膝関節症のオバアチャマの脚みたいになってしまって、箸なのに、食べ物がつまめないんだわ・・・。涙

今日は私、すっごい美味いもん食べたからさ。
念願叶ったからさ。
今度、ぷーちゃんにも食べさせてあげたいよ。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年02月18日 22:04
あら、私もこのせんべい?食べました。美味しかったです。
この前の回鍋肉といい、なんか、同じようなもの食べていますね。
Posted by 千代子。 at 2014年02月18日 22:58
千代子さん

またダブった?笑
シンクロだねぇ・・・。

塩チョコ、って表現が適してる感じよね?
くどすぎず、甘すぎず、塩っ辛すぎず、なんか黄金比率のせんべいだと思いました。

偶然なのか何なのかわからないけど、不思議ですね。
これも「ご縁」なのでしょうね。行動のご縁?
面白いです。

また、教えてください。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年02月18日 23:13
松永のしるこサンドがみえるね

街中から郊外へ移転した『三好屋顕英』
季節の生和菓子、すてきだよ
「神池だんご」
みたらしタレもいいけど、ごまダレバージョン、おいしいよ
ゆず羊羹もね
和三盆の干菓子、名前忘れた、車の形しててカワイイ
地元土産にグーかも
Posted by りんこりの at 2014年02月20日 09:39
りんこりのちゃん

神池だんご、とあるからには、神池町にあるのかな?
食べてみたい。
ゴマダレ団子とか、ゆず羊羹とか・・・。

りんこりのちゃん、詳しいね。
南のぷーちゃん、北のりんこりのちゃん。広域のどきんちゃん。
みんな、情報網が素晴らしい。アンテナビンビンしてんだろうな。

今度、私のお土産にしてください???笑
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年02月20日 17:51
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
姉の家へ・・・
    コメント(6)