2014年02月28日 22:53
爪切り
爪切り、どんなの使ってますか?
私はこんなの・・・。

ラジオペンチみたいなのは、爪専用ニッパーなんです。
あと、ネイルサロンで使うような、電動ヤスリ?

安心のメイドインジャパン。
手作りの爪切りで、ロット番号までついてる。しかもいつまでも修理してくれます。
ゴッドハンドと言う名前です。
爪切りと言えば、「パチンッ」って感じかな?
でも、これは「サクッ」って感じです。
最初は深爪しそうで怖い感じがしたけれど、ササクレとかでもすっごいきれいに取れます。
爪甲剥離って知ってますか?
何か体は栄養たっぷりって感じなのに、手や足の先にある爪には栄養が行かないみたいで。
爪、20枚がカポカポしてて、どれもヒビが入ってて。
普通の爪切りだと2枚爪どころか、5枚爪みたいになっちゃうし。
ピアノを習い始めてから、爪が長いと演奏に影響が出るのを実感しました。
巻き爪とか、あかぎれで困ってる人、こういう爪切りも是非ご検討ください。
私はこんなの・・・。
ラジオペンチみたいなのは、爪専用ニッパーなんです。
あと、ネイルサロンで使うような、電動ヤスリ?
安心のメイドインジャパン。
手作りの爪切りで、ロット番号までついてる。しかもいつまでも修理してくれます。
ゴッドハンドと言う名前です。
爪切りと言えば、「パチンッ」って感じかな?
でも、これは「サクッ」って感じです。
最初は深爪しそうで怖い感じがしたけれど、ササクレとかでもすっごいきれいに取れます。
爪甲剥離って知ってますか?
何か体は栄養たっぷりって感じなのに、手や足の先にある爪には栄養が行かないみたいで。
爪、20枚がカポカポしてて、どれもヒビが入ってて。
普通の爪切りだと2枚爪どころか、5枚爪みたいになっちゃうし。
ピアノを習い始めてから、爪が長いと演奏に影響が出るのを実感しました。
巻き爪とか、あかぎれで困ってる人、こういう爪切りも是非ご検討ください。
Posted by 無有のかぁちゃん
│コメント(8)
蹄切りに使ってみたい!!
これ、人用なんだけど、犬に使えます。
ウチは犬も同じの使ってます。犬用とは分けてあるけどね。
犬用爪切りは嫌がるけど、こちらはパチンッと言わないでサクっと切れるので、寝ている間に爪切りできちゃいます。
この売ってるお店が「犬にもどうぞ」って謳ってるんだから本物。
嵐君の爪はちょっとどうだかなぁ?って感じだけど。
豚の爪ってどんなんで普段は切るの?のこぎりとか?
大型犬用ので切ってますが
手に豆が出来ちゃったりするのですよ><
副蹄はそれでも切れるけど
主蹄がどうにも切れなくて困ってるんだな。
ニッパーのがいいかもしれない。
思ってたのと違ってたわ!
何て言うか・・・ペットショップで犬のおやつで売ってる牛の蹄みたいなの想像してた。
大型犬用で切れるのであれば、ニッパーでもOKのような気がする。
ウチも大型犬用、ギロチンタイプとはさみタイプを使ってるから。
主蹄、副蹄なんてのがあるなんて初めて知りました。
何かやっぱりののかめちゃんはすごいな。
ここで購入しました。
http://www.rakuten.co.jp/godhand/
で、パチンの爪切りは木屋で購入しました。
http://www.kiya-hamono.co.jp/
だから切りにくくって><
カッター使ったりいろいろしてるんですがねぇ・・・
今スーパーセール中だからねぇ^m^
買っちゃおっかな。
私もスーパーセールでフードを注文しました。
ポイント使って2万8千円。人間よりイイモン食ってるなぁ・・・。笑
でも、スーパーセールってあんまりお得感ないような気、しない?
半額ではまず買えないし。
私、今までずっと挑戦してたの。瞬時に買い物かご入れるまではOKでも、支払の入力してると売切れちゃってる。あほみたいで。
精米機が千円だっつうからさ、夜中徹夜して頑張って起きてたのに、もうたわけらしくて。結局、最安のショップで買う方が楽だった。
必要な物は必要なので、そういうの闘っちゃいけねぇな、って実感しました。
・・って、私だけかも知れないけど。
豚蹄、削るって言うのはNGかしら?
嵐君、爪切り自体得意な子なの?
あ、それは私も思った。
でもいい機会だし買おう!って思えるので
実際買う買わないは別として
そういう時は大事かもしれない。
寝てる時しか切らしてくれない。
得意かどうかは???ですが。
削蹄っていうけどね、専用の道具とか持ってないしなぁ
何か、寝てる間しかチャンスがないんだね・・・。
私、あぁいう蹄って、カンナみたいなので削るのかと思ってたんだよ。
検索してみると、みんなミニブタさんの爪切りではご苦労なさってる様子でした。「恐怖」とか多々見受けられる!
ののかめちゃんの爪切りの姿が見てみたいよ、何か感動しそうだ。