2014年03月03日 18:14
ええ加減にせぇ!つうの!!
前にこんな記事を書きました。
記憶に残っておられる方も、あってほしいな、と願いつつ。
また、こいつがやらかしてくれるんですわ。
今朝、またも、私の横隣りの席に座った「こいつ」。
いきなり、鼻をかみ始めた!

おしぼりでだよっ!
何なんだ、こいつ??
みなさん、どう思われます?
信じられないでしょ?
非常識もここまで来ると、呆れて物が言えん・・・。
その、おしぼり。次はあなたに回って来るかも。
記憶に残っておられる方も、あってほしいな、と願いつつ。
また、こいつがやらかしてくれるんですわ。
今朝、またも、私の横隣りの席に座った「こいつ」。
いきなり、鼻をかみ始めた!

おしぼりでだよっ!
何なんだ、こいつ??
みなさん、どう思われます?
信じられないでしょ?
非常識もここまで来ると、呆れて物が言えん・・・。
その、おしぼり。次はあなたに回って来るかも。
Posted by 無有のかぁちゃん
│コメント(10)
♪愉快だょね~
まじめのま~は
和ちゃんと同じ~♪
本当に私、びっくりしたんですわ。
普通に鼻をかむくらいならびっくりなんてしませんわ。
でも、おしぼりでねぇ・・・。
しかも、1回や2回じゃないんだもの。
そういうのって、どうなんでしょう?
かべやさんみたいな気持ちでおしぼり一つにも向き合ってくださると私、嬉しいです。
おしぼりって手洗いの代わりな訳でしょう?水道から鼻水出てきたらびっくりじゃんか!!そう言うことだと思います。
かべやさんとこ、ご飯をご馳走になりに行くと、いつもおしぼり、気持ちいいです。それだけでうれしいです。
まじめとかじゃないでしょう?
やじゃんか!
でも、和ちゃんはピリピリしてた私の心を解きほぐしてくれるね、いつも。
訳のわからんパワーで。
和ちゃん、おしぼりで鼻かまないでくださいよ~♪
びっくり!!
仮に 店長さんとか注意しようものなら 逆切れしそうな感じがする
いい大人が何やってるのかしら
まさかちゃんと家庭を持ってるとか? 嫌だ~
よかったよ、みどさんがそこんとこ、私と同じ価値観を持っていてくれて。笑
もし、みどさんに「そんなの当然ジャン。お客さんだから、おしぼり出されて鼻かんだって金払ってんだからさ」とか言われたらどうしようかと思ってた!!
何かでも。
鼻かんじゃうような人間だから、インフルでも全然悪びれることなく出てきちゃうんだろうね・・・。
まともな人間だったら、そんなことしないよね。
寒気してきたよ。
そこまで非常識な人初めてです(-_-;)
普段どうやって生活してるんでしょうかね
自分にいつかそのおしぼりがまわってくるかもって考えるとなんだかお店のおしぼりも使うのにためらいますよね(;´∀`)
おしぼりの匂いとか温かさ好きなんですけどね(笑)
ほんと、ほんと・・・。
私もおしぼりの匂いとか最初のあっちっちぃが好きなんです。
でも、いくら除菌だか殺菌だかされているとは言え、そんなことしてるのを考えちゃうと気持ちが悪いですよね。
何でそこまで非常識なんでしょう?
意味、わからない。
大きな声でケータイで話をしてるし。
私が決して常識的だって胸を張って言える訳じゃありませんが、あまりに恐ろしすぎて、唖然としました。
色んな人間がいるのは承知ですし、事実ですが、これは権利とか自由とかじゃなくて、排他されても致し方ないような自業自得のような感じがしてしまいます。
サウナで汗をだして、掻け湯をしないで水風呂に入る
タイプの人だろうな!
随分前に豊川辺りのサウナでそんな人がいてね、お客さん
がたまりかねて注意してたの。でも、注意された人が逆ぎれ
してね・・・・
そんな人は常識が通用しないのかな!!
おしぼりで鼻をかむ・・・論外だよ~
あぁ、そんな感じするわ・・・。
注意したら逆切れされそうだ。
見るからに。
何て言うか、やっぱり常識外れだからこそ、常識の外れたことを整然とするんだろうよね。
サウナの水風呂の掛け湯しないのも最低。
やだな・・・。
そういう人って自分さえよければいいんだろうね。
他の人の気持ちを汲めない悲しい人なのかもね。
やだやだ。