ブーログ › 無有のかぁちゃん通信 › 

はなままの影響

2014年03月14日 22:20  

はなままの影響

ヤマハレッスンの日だったので、バローで買ってきちゃいました。

はなままの影響

ちゃんと、グラム数を見てきたよ。
豆腐1:HKM3。
豆腐が300gで、HKMが600gで売ってたよ~。

あとは明日、コネコネして600ワットで15分焼くだけね♪

はなままの影響
こんなんも、買ってきた。
生クリームじゃないよ、カスタードクリームだよ。
なんか珍しいねぇ。





Posted by 無有のかぁちゃん │コメント(8)
この記事へのコメント
明日の朝ご飯かな?
いいですねぇ♪
カスタードクリームミックス!?
そんなのがあるんだ@@
Posted by ののかめ at 2014年03月14日 22:32
お皿洗って待ってるよ~(笑)
美味しくな~れ 美味しくな~れ
感想UPしてね
私も マネっ子してみようかな
Posted by みどみど at 2014年03月14日 22:41
ののかめちゃん

私も初めて知ったよ。
カスタードって、何かものすごいシンプルな材料でできるらしいけど、私にはそんなセンスがないんで、作れない。

こういうのあると非常に助かります。

フルーツサンドを作る時は、生クリームとカスタードを使う。
NHKのパン屋さんのドラマでやってた。

明日の朝は・・・・超熟の山パン買ってきた。笑
小倉トーストにしようか、ピザトーストにしようか、フルーツオープンサンドにしようか。今、考え中。笑
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年03月14日 22:52
みどさん

真似っ子してみてよ。
どえらい簡単だったもん、私でもできるかな?ってチャレンジしてみるけど。
きっと、すごい物に化けてしまいそう・・・。笑

パンを作るのは憧れるんだけど、発酵とか意味わからんもん、自分ではようやらんわけよ。
ホームベーカリーで作ってくれるらしいけど、餅と食パンしか作ったことないし・・・。

HKMの簡単なレシピのはありがたいわ。
いっぱい何かを用意するのも大変だもんね。
明日、上手にできるといいな。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年03月14日 22:55
出来上がり楽しみにしてるね(*^。^*)
HKMはとても優れものだと思う
カスタードクリームも作れちゃうよ

小倉トースト、ピザトースト、フルーツサンドが
ワンプレートで出てくるモーニングあったら
最強だね♪
Posted by ぷ~ぷ~ at 2014年03月14日 23:39
げっ!
責任感じちゃう~。
美味しくできますよーに。
焦げそうだったら、アルミホイルかぶせてねー。
Posted by はなまま*はなまま* at 2014年03月15日 01:26
ぷーちゃん

そんなプレートあったら、私、常連さんになっちまうがん。
でも、そこの常連さんはデブチンばかりだろうね。

今朝は、椪柑(ぽんかん)乗せて食べました。
美味しかった~。

でも、セブンイレブンに寄って、コーヒーと、豆大福と、サンドクッキー買いました。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年03月15日 19:40
はなままさん

責任感なんて感じないでね~。
あくまでも自己責任。
上手にできなくて、「はなままのせいだわ!」なんて攻撃しません。笑

とか言って、マジに上手にできなかったんだけど。
でも、美味しかった。

私、こういう素朴なおやつ好きなの。
今日、オーブントースターでやらなかったから、次回はリベンジします。

また、簡単にできそうなの、教えてね~♪
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年03月15日 19:42
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
はなままの影響
    コメント(8)