トップ
›
どうぶつ日記(いぬ/ねこなど)
|
豊田市
|
愛知県豊田市・岡崎市を中心とした西三河地域最大の地域ブログポータルサイト「ブーログ」
新規ブログ開設
|
ログイン
|
ヘルプ
ブーログ検索⇒
無有のかぁちゃん通信
地図
写真館
目次
最新記事
ブーログ
›
無有のかぁちゃん通信
›
10分真剣勝負
2014年03月31日 23:48
10分真剣勝負
ナンワの帰りに、田んぼの畔で相方とつくしとり。
10分でこんだけとれたよ。
袴をとったはいいけど、指が灰汁で真っ黒になっちまったよ。
勿論、煮浸しにして食べました。
うっまいぞん♪
Posted by 無有のかぁちゃん │
コメント(12)
ブログトップへ
この記事へのコメント
ナンワ・・・懐かしいなあ
確か乙部だよね
昔、毎月1に酪農仲間が集まって研究会をやってたんだよ
まだお店やってたんだね
それが凄いね
やっぱ美味しいからだね
土筆の袴取りはほんと指がまっくろけになるからいかんね
Posted by
春ちん
at 2014年04月01日 00:44
三河人は田んぼのぐろって言うんだね^^
Posted by
ぷ~
at 2014年04月01日 01:18
かあちゃん、今日農林高校の前の道をワンコ3匹引いて歩いてる旦那さん見たど^^
絶対かあちゃんの旦那だと確信したよ
無有や茂子、命だったもん
2時くらいだったかなあ
写真撮れんかったけどさ
なんか鵜匠みたいで笑えたよ^^
Posted by
春ちん
at 2014年04月02日 00:23
美味しそう~❤
たくさんとれたね~。
そうそう、手、真黒になるよね。
ビニール手袋してやったけど
やりにくかったよ。^_^;
Posted by
はなまま*
at 2014年04月02日 01:18
春ちん
遅くなってごめんね~。
コメント、ありがとう。
ナンワ、利用してたの?
でもさ、昔のまんまだよ。行くと落ち着く。
自分がいていい場所ってか・・・。
今ってさ、何かどこにいても「ふぅ~っ」ってしにくいでしょ。
土筆、美味しくできたよ。
春は食べ物が豊富で、色とりどりで気持ちまで明るくなるね。
指はまだ真っ黒け。笑
Posted by
無有のかぁちゃん
at 2014年04月02日 19:52
ぷーちゃん
そうそう、田んぼの偶路(ぐろ)。道路もだよ。
子供に車道が危ない事を伝える時には「偶路寄りん」って教えるんだよ。
タイヤは「はま」。笑
Posted by
無有のかぁちゃん
at 2014年04月02日 19:53
春ちん
あはは~。
そうか、2時ごろ、ウチのわんこさまの散歩の時間だからな・・・。
見られちゃったか。
鵜飼とはいい発想。面白い。
みんな、ちゃんとお行儀よく歩けてましたか?
どんな日も毎日だよ。
カンカン照りの日、嵐の日、台風の日、大雪の日。
毎日、欠かさずに人間も犬もへこたれながらも毎日続ける・・・。
お蔭さんで、犬のおかげで私ら健康に過ごさしてもらってますわ。
感謝だよな・・・。
また、声かけてやってね。
ありがと。
Posted by
無有のかぁちゃん
at 2014年04月02日 19:57
はなままさん
手袋しとると、あれってやりにくいよね。
手際よくできんよね。
でも、美味しいぞん。
今日はね、卵とじにしてみたよ。
蕨も早く出ないかな・・・。
でも、週末週明けと花冷えらしいよ。
まだ冬物しまえないな。
わらびはもうちょっと先ね。笑
Posted by
無有のかぁちゃん
at 2014年04月02日 19:58
>蕨も早く出ないかな・・・。
蘊蓄お姉さんが話していましたとさ。
アク抜きをしっかりしないと中毒症状になることがあるし、幼児が食べると脳の発達障害になることも。(これに関しては未開発地域での実例が紹介されています。)
原因はビタミンB1破壊酵素チアミナーゼ(以前の名称はアノイリナーゼ)
http://www.tokyo-nazo.net/tenten/free/20001215.html
私は自称「乙女」であり、蘊蓄お姉さんではありませんから、念のため(*^_^*)
Posted by
豊田の和ちゃん
at 2014年04月03日 19:36
和ちゃん
マジ?
灰汁って何か怖いんだねぇ。
あんまり気にしたことなかったけど、エグイのはさ、喉がかゆくなるもんなぁ、確かにあいつは灰汁だけに悪だよな。
リンク先には玉ねぎの中毒の事が書いてあったが。
犬でも怖いよね。玉ねぎなどの溶血性貧血。私も過去に無有が誤って玉ねぎを口にしてしまい、動物病院で塩水をえらいこと飲ませて嘔吐させたもんな・・・。
気を付けないとね。
ありがとね。
Posted by
無有のかぁちゃん
at 2014年04月03日 23:34
>いつは灰汁だけに悪だよな
さすがオヤジねえちゃん!
感服つかまつった。
Posted by
豊田の和ちゃん
at 2014年04月04日 06:05
和ちゃん
ついに「親父ギャグ」みたいなこと、言うような年齢になってしまったのかな・・・。悲しいな、私。笑
和ちゃん、そっち方面、もう、蕨は出てますか?
Posted by
無有のかぁちゃん
at 2014年04月04日 22:19
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ
プロフィール
無有のかぁちゃん
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
【閲覧注意!】 冷蔵庫を開けると・・・
(11/25)
ねこ君にプレゼント
(11/21)
ぷちトマト
(11/21)
恐るべしどらみちゃん
(11/21)
犬たち
(11/19)
さっちゃんのお気楽ブログ
(11/18)
ねこ君なう
(11/18)
ねこ君と蝶々
(11/18)
8時だヨ!全員集合メドレー
(11/17)
猿投駅のライトアップ
(11/17)
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
ブログ内検索
オーナーへメッセージ
過去記事
月別リスト
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
最近のコメント
dosing syringe 3 / 【閲覧注意!】 冷蔵庫を開・・・
ジェームス吉田 / 好きなんです、このCM
まさひ / ハローフーヅ最終日。
ぷ~ / 【閲覧注意!】 冷蔵庫を開・・・
旬菜食彩かべや / 【閲覧注意!】 冷蔵庫を開・・・
りんちゃん / 【閲覧注意!】 冷蔵庫を開・・・
GeLOt / 眠気=うつ病
豊田の和ちゃん / 【閲覧注意!】 冷蔵庫を開・・・
jump / 全葬連のCMに???
なかじま / 全葬連のCMに???
10分真剣勝負
コメント(
12
)
確か乙部だよね
昔、毎月1に酪農仲間が集まって研究会をやってたんだよ
まだお店やってたんだね
それが凄いね
やっぱ美味しいからだね
土筆の袴取りはほんと指がまっくろけになるからいかんね
絶対かあちゃんの旦那だと確信したよ
無有や茂子、命だったもん
2時くらいだったかなあ
写真撮れんかったけどさ
なんか鵜匠みたいで笑えたよ^^
たくさんとれたね~。
そうそう、手、真黒になるよね。
ビニール手袋してやったけど
やりにくかったよ。^_^;
遅くなってごめんね~。
コメント、ありがとう。
ナンワ、利用してたの?
でもさ、昔のまんまだよ。行くと落ち着く。
自分がいていい場所ってか・・・。
今ってさ、何かどこにいても「ふぅ~っ」ってしにくいでしょ。
土筆、美味しくできたよ。
春は食べ物が豊富で、色とりどりで気持ちまで明るくなるね。
指はまだ真っ黒け。笑
そうそう、田んぼの偶路(ぐろ)。道路もだよ。
子供に車道が危ない事を伝える時には「偶路寄りん」って教えるんだよ。
タイヤは「はま」。笑
あはは~。
そうか、2時ごろ、ウチのわんこさまの散歩の時間だからな・・・。
見られちゃったか。
鵜飼とはいい発想。面白い。
みんな、ちゃんとお行儀よく歩けてましたか?
どんな日も毎日だよ。
カンカン照りの日、嵐の日、台風の日、大雪の日。
毎日、欠かさずに人間も犬もへこたれながらも毎日続ける・・・。
お蔭さんで、犬のおかげで私ら健康に過ごさしてもらってますわ。
感謝だよな・・・。
また、声かけてやってね。
ありがと。
手袋しとると、あれってやりにくいよね。
手際よくできんよね。
でも、美味しいぞん。
今日はね、卵とじにしてみたよ。
蕨も早く出ないかな・・・。
でも、週末週明けと花冷えらしいよ。
まだ冬物しまえないな。
わらびはもうちょっと先ね。笑
蘊蓄お姉さんが話していましたとさ。
アク抜きをしっかりしないと中毒症状になることがあるし、幼児が食べると脳の発達障害になることも。(これに関しては未開発地域での実例が紹介されています。)
原因はビタミンB1破壊酵素チアミナーゼ(以前の名称はアノイリナーゼ)
http://www.tokyo-nazo.net/tenten/free/20001215.html
私は自称「乙女」であり、蘊蓄お姉さんではありませんから、念のため(*^_^*)
マジ?
灰汁って何か怖いんだねぇ。
あんまり気にしたことなかったけど、エグイのはさ、喉がかゆくなるもんなぁ、確かにあいつは灰汁だけに悪だよな。
リンク先には玉ねぎの中毒の事が書いてあったが。
犬でも怖いよね。玉ねぎなどの溶血性貧血。私も過去に無有が誤って玉ねぎを口にしてしまい、動物病院で塩水をえらいこと飲ませて嘔吐させたもんな・・・。
気を付けないとね。
ありがとね。
さすがオヤジねえちゃん!
感服つかまつった。
ついに「親父ギャグ」みたいなこと、言うような年齢になってしまったのかな・・・。悲しいな、私。笑
和ちゃん、そっち方面、もう、蕨は出てますか?