2014年04月17日 23:09
とまと
最近の私は、喫茶店に行くことすら億劫になっていた・・。
でも、今日はとまとに行って来たよ♪

今日はトーストと小倉デニッシュとフルーツポンチ。
やっぱり期待は裏切らないねぇ。
消費税増税にも関わらず、値上げは一切なし。
チケットも10枚で2500円。
貧乏人にはありがたい限りです・・。
でもねぇ。
年寄りがどいつもこいつも、チッチッって口を鳴らすのさ。
喧しいし、何か気になってしょうがない。
一人去ったと思ったら、また来て口を鳴らす。
耳障りだなぁ・・。
相方が、イヤホンで音楽でも聞いてたら?って言うけど。
そういう類のモン、持ってないのね。
みんな、電車とかで耳にイヤホンしてるけど、あれ、音楽聴いてるのかなぁ?
スマホを持ってる人限定なのかなぁ?
でも、今日はとまとに行って来たよ♪
今日はトーストと小倉デニッシュとフルーツポンチ。
やっぱり期待は裏切らないねぇ。
消費税増税にも関わらず、値上げは一切なし。
チケットも10枚で2500円。
貧乏人にはありがたい限りです・・。
でもねぇ。
年寄りがどいつもこいつも、チッチッって口を鳴らすのさ。
喧しいし、何か気になってしょうがない。
一人去ったと思ったら、また来て口を鳴らす。
耳障りだなぁ・・。
相方が、イヤホンで音楽でも聞いてたら?って言うけど。
そういう類のモン、持ってないのね。
みんな、電車とかで耳にイヤホンしてるけど、あれ、音楽聴いてるのかなぁ?
スマホを持ってる人限定なのかなぁ?
Posted by 無有のかぁちゃん
│コメント(6)
どうしようかなぁ。新しく買おうかな~って考えてるとこだよ。
でも、誰かとお店に行って、自分だけイヤホンしてると嫌じゃない???
スマホでゲームしてる人もいるよね~^^
時々、お店にもイヤホンしたまま来て
「いらっしゃいませ」の声もむなしく・・・
そのまま帰っちゃうパターンもあり。
おかんも使ったこと・・・ない人です><
ウォークマンなの、みんながしてるイヤホン・・・。
でも、SONYってつぶれちゃったんじゃないの?
私は、アイホンだと思ってたんだ、実は。笑
確かに、誰かとお店行って、自分だけイヤホンしてるのやだわ。
やだやだ。
ウォークマンって昔、持ってたよ。
カセットテープ入れて聴くやつだよね。
でもさ、今、カセットテープなんてあるか?
はなまま、そりゃあいくらはなままが天然だろうが、ウォークマンはもうないと思う・・・。
おかん、よかった。
私の同類がおって。
イヤホンつけて、自転車とか電車とか乗ってる若者が多いでしょ?
耳、おかしならんかな?とは思ってたんだけどね。
私もよくわからん。
でも、やっぱり、私には必要ないみたい。
それだけわかっただけでもよかった。
ありがとね。
カセットテープの持ってたよ~。昔。
すっごい高かったよね。
さすがの私でも持ってないって。笑。
そうそう、めっちゃ高かった・・・。
ウォークマン。
でね、中国っぽいのが安く売られてた。
その名も「歩遊人」。めっちゃ笑えた。
当時、2~3万してたソニーのウォークマンに対し、このチャイナ製のは2000円くらいだったかしら。
勿論、リモコンみたいなんもついてないし、カセット入れるにもまるでがま口財布を開けるようにバキッって開けるの。笑
あぁ、面白い。
はなままが、ウォークマン持ってるよ、今も聴いてるよ、って言ったらどうリアクションしたらいいか、悩んじゃったよ。
よかった・・・。