ブーログ › 無有のかぁちゃん通信 › 

ヨナナスなくても・・・

2014年04月23日 08:31  

ヨナナスなくても・・・

去年、話題沸騰になった「ヨナナスメーカー」
ヨナナスなくても・・・

そんなん、なくても全然OK。
ウチにあるのはスティックブレンダー・・・。

バナナは大量にあるので、1本ずつ冷凍してある。
ちなみに犬はバナナが嫌い。

今朝、井村屋のゆであずきとバナナのコラボに感動したので。

冷凍バナナをマグカップに入れて、ブレンダーで砕いたら、バナナのアイスクリームみたいなのが完成。
私はパンに塗りたかったのでペースト状にした。

いつもの4枚切りのトーストを焼いて。
1枚に冷たいバナナペースト。1枚にゆであずき。
合わせて、半分にカットしたら。

あらま。
意外にイケルじゃないの!

バナナはシュガースポットが出てるようなやつがいいかもね。
でも、若いバナナだったらさ、コンデンスミルクでも足したらいいんじゃないのかしら。

ヨナナスメーカーがなくても、フローズンにした果物をブレンダーでマゼマゼしたら、立派なクリーミーなデザートになりますよ。
カチカチより、ちょこっと放っておいた方がより、クリーミーになりますよ。



Posted by 無有のかぁちゃん │コメント(2)
この記事へのコメント
ヨナナスって変わったナスだなあと思ったら 笑

だって茄子に見えるもんね^^
Posted by ぷ~ぷ~ at 2014年04月23日 22:01
ぷーちゃん

ヨナナスって何の意味だろうね?
でもさ、バナナアイスはなかなか美味しいもんだよ。冷凍バナナともアイスクリームともまた違った感触。アイスクリーム未満、アイスミルクっぽい感じ?

これ一本(カゴメ)とかで割ると、グリーンスムージーになるし。

ブレンダーでも空気含ませながら混ぜるやつは使えるわぁ。
毎日、バナナのヨナナスもどきの中に、オールブラン+きな粉+フルグラ(あらかじめミックスさせてある)を入れて食べるのがおひとりさまの時のお昼ご飯にしてるよ。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年04月23日 22:43
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヨナナスなくても・・・
    コメント(2)