トップ
›
どうぶつ日記(いぬ/ねこなど)
|
豊田市
|
愛知県豊田市・岡崎市を中心とした西三河地域最大の地域ブログポータルサイト「ブーログ」
新規ブログ開設
|
ログイン
|
ヘルプ
ブーログ検索⇒
無有のかぁちゃん通信
地図
写真館
目次
最新記事
ブーログ
›
無有のかぁちゃん通信
›
お昼は露店で
2014年05月03日 21:31
お昼は露店で
11時に犬の散歩を済ませて、12時20分ごろには現地入り。
お腹めっちゃ減ってました。
見事な藤の回廊でしたが、空腹には敵いません。
藤岡のゆるキャラだそうです。笑
ふうちゃんだったかな?
露店、出てましたよ。
みたらし団子、揚げ団子、たこ焼き、焼きそば、フランク、お茶・・・。
揚げ団子ってのが珍しくてね。
団子を揚げて醤油をまぶしてあったの。何か、おやつ感覚で美味しかったです。
早速、団子粉を買ってきたので、揚げ団子、作ってみようかな。
Posted by 無有のかぁちゃん │
コメント(4)
ブログトップへ
この記事へのコメント
あれ?コメント消えちゃっよ
ではでは改めまして
まつりには店があると盛り上がるよね
団子を揚げて醤油をまぶしてあるの 旨そうだね
昨日はお店はどこも準備中で財布が開かなかったよ 残念! 笑
Posted by
ぷ~
at 2014年05月03日 23:47
こんなに賑やかなんですね~。
去年、GW後に行った時は、な~にもなかったです。
Posted by
はなまま*
at 2014年05月04日 00:50
ぷーちゃん
私もよくある。
ぷーちゃんとか、はなままとかにコメントしてると、嫌われてるのか拒否されるんだ。笑
ぷーちゃん、団子の揚げたの、たぶん簡単にできると思うよ。
だって、高校生が売ってたんだもん。
美味しかった。
お餅とおかきのアイノ子みたいな感じで、外はおかき、中は餅みたいな。あぁいうの、私、嫌いじゃない。
ぷーちゃんはせっかちだね。
おまつりの前日に行かれたのね。笑
で、と、言うことは、どうやって行ったの?直接、御作まで車で送って行ってもらったの?
めっちゃ遠くない?私、藤岡は毎日行くのに、御作まで行ったこと、一度もなかったからさ。もう、県外かと思ったわ。
Posted by
無有のかぁちゃん
at 2014年05月04日 21:58
はなままさん
え?11日までとか書いてあったような。
嘘なのかしら?
でも、本当に楽しいお祭りだった。
あれくらいの規模だといいな。
あまりに大きいお祭りだと人ごみに酔ってしまうし。
小さすぎて、露店もないとなると、淋しいし。
ただね、もう歩けない~。
バスおろしてもらって、坂道歩くのがもう辛くて。涙
帰りなんて泣きそうでさ、坂の上からバスに「今、一生懸命走ってるつもりで歩いてるから待っとってよ=」って叫びながら転がってたわ。
草臥れた。
あんな坂道はイカンわ。地獄坂・・・。笑
Posted by
無有のかぁちゃん
at 2014年05月04日 22:00
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ
プロフィール
無有のかぁちゃん
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
【閲覧注意!】 冷蔵庫を開けると・・・
(11/25)
ねこ君にプレゼント
(11/21)
ぷちトマト
(11/21)
恐るべしどらみちゃん
(11/21)
犬たち
(11/19)
さっちゃんのお気楽ブログ
(11/18)
ねこ君なう
(11/18)
ねこ君と蝶々
(11/18)
8時だヨ!全員集合メドレー
(11/17)
猿投駅のライトアップ
(11/17)
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
ブログ内検索
オーナーへメッセージ
過去記事
月別リスト
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
最近のコメント
dosing syringe 3 / 【閲覧注意!】 冷蔵庫を開・・・
ジェームス吉田 / 好きなんです、このCM
まさひ / ハローフーヅ最終日。
ぷ~ / 【閲覧注意!】 冷蔵庫を開・・・
旬菜食彩かべや / 【閲覧注意!】 冷蔵庫を開・・・
りんちゃん / 【閲覧注意!】 冷蔵庫を開・・・
GeLOt / 眠気=うつ病
豊田の和ちゃん / 【閲覧注意!】 冷蔵庫を開・・・
jump / 全葬連のCMに???
なかじま / 全葬連のCMに???
お昼は露店で
コメント(
4
)
ではでは改めまして
まつりには店があると盛り上がるよね
団子を揚げて醤油をまぶしてあるの 旨そうだね
昨日はお店はどこも準備中で財布が開かなかったよ 残念! 笑
去年、GW後に行った時は、な~にもなかったです。
私もよくある。
ぷーちゃんとか、はなままとかにコメントしてると、嫌われてるのか拒否されるんだ。笑
ぷーちゃん、団子の揚げたの、たぶん簡単にできると思うよ。
だって、高校生が売ってたんだもん。
美味しかった。
お餅とおかきのアイノ子みたいな感じで、外はおかき、中は餅みたいな。あぁいうの、私、嫌いじゃない。
ぷーちゃんはせっかちだね。
おまつりの前日に行かれたのね。笑
で、と、言うことは、どうやって行ったの?直接、御作まで車で送って行ってもらったの?
めっちゃ遠くない?私、藤岡は毎日行くのに、御作まで行ったこと、一度もなかったからさ。もう、県外かと思ったわ。
え?11日までとか書いてあったような。
嘘なのかしら?
でも、本当に楽しいお祭りだった。
あれくらいの規模だといいな。
あまりに大きいお祭りだと人ごみに酔ってしまうし。
小さすぎて、露店もないとなると、淋しいし。
ただね、もう歩けない~。
バスおろしてもらって、坂道歩くのがもう辛くて。涙
帰りなんて泣きそうでさ、坂の上からバスに「今、一生懸命走ってるつもりで歩いてるから待っとってよ=」って叫びながら転がってたわ。
草臥れた。
あんな坂道はイカンわ。地獄坂・・・。笑