2014年07月04日 20:23
準備万端じゃ♪
今日はピアノのレッスン。
この10日間、全く鍵盤に触ってなかったので、何してたかすら記憶になくて。
とりあえず、その辺にある楽譜、みんな鞄に詰めて出かけてきた。
ま。先生も最初から想定内だったみたいだ。ズタボロに決まってる。
それから1時間、ウォーキング。(バロー)
今日は18円コロッケを久しぶりに買って来たよ。
予めちょっと高級志向なソースを浸み込ませておいて、トロケルチーズ乗せてトースターで炙る。
18円が、300円くらいの価値にアップだ。
逸品な一品。(オヤジギャグじゃねぇぞ)

皿まで食える仕様だ・・・。単にパンなだけだが。
それはそうと。
ケーブルテレビのカッコいいオニイサンが機器を取り換えてくれたのだが。
私が前もって用意しておいたHDDが使えなかった。
そこで、バハロの指定機種?みたいなハードディスクを買って、今日、届いてました。
これを機にコード類を整理した。
トンカチと釘使って、ゴミに出すはずだった100均すのこを拾って来て、再利用。

モデムは最上級のに変更したのだけど、正直、何が変わったかわからん・・・。涙
しかも、無線LANなのに、どれも有線で使ってるし・・・。汗
テレビとお友達ではない私には、そう大層な機器や、プランは必要なし。

セットボックスの隣にバハロ、置きました。
テレビつけたら、勝手にセットアップしてたわ。
「これ、ケーブルテレビ専用のHDDにしてもいいですか?」
私・・・「はい」
「フォーマットしないと使えないんですが、してもいいですか?」
私・・・「はい」
「それでは、もうあなたの虜です」だってさ。
ちょっと文句が違うかもしれないけど、そんなような感じのテロップが出てた。
さぁ、これで完璧だ。
もののけ姫でも録画してみるかな?(要らん、要らん)
この10日間、全く鍵盤に触ってなかったので、何してたかすら記憶になくて。
とりあえず、その辺にある楽譜、みんな鞄に詰めて出かけてきた。
ま。先生も最初から想定内だったみたいだ。ズタボロに決まってる。
それから1時間、ウォーキング。(バロー)
今日は18円コロッケを久しぶりに買って来たよ。
予めちょっと高級志向なソースを浸み込ませておいて、トロケルチーズ乗せてトースターで炙る。
18円が、300円くらいの価値にアップだ。
逸品な一品。(オヤジギャグじゃねぇぞ)
皿まで食える仕様だ・・・。単にパンなだけだが。
それはそうと。
ケーブルテレビのカッコいいオニイサンが機器を取り換えてくれたのだが。
私が前もって用意しておいたHDDが使えなかった。
そこで、バハロの指定機種?みたいなハードディスクを買って、今日、届いてました。
これを機にコード類を整理した。
トンカチと釘使って、ゴミに出すはずだった100均すのこを拾って来て、再利用。
モデムは最上級のに変更したのだけど、正直、何が変わったかわからん・・・。涙
しかも、無線LANなのに、どれも有線で使ってるし・・・。汗
テレビとお友達ではない私には、そう大層な機器や、プランは必要なし。
セットボックスの隣にバハロ、置きました。
テレビつけたら、勝手にセットアップしてたわ。
「これ、ケーブルテレビ専用のHDDにしてもいいですか?」
私・・・「はい」
「フォーマットしないと使えないんですが、してもいいですか?」
私・・・「はい」
「それでは、もうあなたの虜です」だってさ。
ちょっと文句が違うかもしれないけど、そんなような感じのテロップが出てた。
さぁ、これで完璧だ。
もののけ姫でも録画してみるかな?(要らん、要らん)
Posted by 無有のかぁちゃん
│コメント(5)
旨そうだね♪
バローへ行くとこのコロッケはいつも5個買います
サンドイッチ用としてこれいいのよね
シンプルさがバッチグー(^_^;)
かぁちゃんとこは外付けのHDDなの?
めんどくない?
うちは楽録だよ 月945円払ってるけど
壊れたら無料取り替えしてくれるし
もうかなり使ってくたびれてるから そろそろ変え時かな 笑
帰りの車の中で運転しながら食べるのが
私流♪
コロッケチーズトースト
めっちゃうまそう☆
今度、運転しながら食べるの我慢して
作ってみよ~~っと♪
食パンは6枚切りぐらいがちょうどいいかな?
私ね、実はテレビを録画したことって経験がないのよ~。
で、テレビもそんなに見ない。
今、もののけ姫見ながら(聞きながら)書いてるけど・・・。
だったら、HDDで十分かと思ってね。
楽録と同じ感じだよ。
全然面倒くさくない。ただ、赤い●を押すだけで録画してくれる。
USB3.0だから通信速度も速いよ。
値段は楽録オプションの半年分くらいかな。2TB。
本当はね、ブルーレイレコーダーも検討したんだけど、よーく考えてみたら、全然私には必要がなかった。
だからね、本当の事を言うと。
パソコンを最高グレードにした代わりに、テレビのグレードは下げたの。
宝の持ち腐れだから。
スマホ持たない代わりにパソコンだしね♪
もののけ姫のアシタカとヤックルの絆に涙が出てくる。
無有と私みたいで。
ぷーちゃん。
壊れたら無料で取り替えてくれるって、くたびれてても取替してくれるの?そういう場合って、タダで交換してくれるの?
「もうかなり使ってくたびれてるから、機械を取り換えてください」って言うの?
バローのコロッケ、自分で作るより安いよね。
私、あれ、好き。
シンプルだから、どうにでも装飾できるもんね。
今日使ったソースはね、串カツソース。美味しかった。
ぷーちゃんとこはサンドイッチ、どうやってやるの?
6枚切りだったら、オープンサンド。
8枚切りだったら、サンド。
が、いいな。
下にマヨネーズかマーガリン塗っておくと、ソースが沁みすぎないからよかったよ。
でね、今度は、ほらほらあの・・・スパゲティにかけるソースあるじゃん。パウチになってる・・。あのトマトソースをかけようかと。すごい合うんだよ~。
私はね、スパゲティソース、本来と違う使い方をよくするんだけどね。
ふかした芋やナスの上にソースとチーズかけてグラタン・・とか。
和風ソースは素麺にかけたり。
上手にできてるよね。
一昔前には想像すらできなかったよ。
冷凍食品も、こういったパウチ食品も、本当に進歩してるね。
eriちゃん、コロッケの装飾、また考案したら教えてね~。
ただただ新しい最新のが欲しいではちょと無理だけどね
うちのは5年以上使ってんじゃないのかな?
めちゃ録画楽チンだって(だんないわく)
コロッケサンドは8枚切に1個だったり2個
2個だと飛び出るけど 笑
ウスターソースだよ
ソースだったりケチャップだったりするかな
このコロッケはほんとサンドイッチやオープンサンドイッチにぴったりのコロッケだといろいろ食べ比べて見て思います♪