トップ
›
どうぶつ日記(いぬ/ねこなど)
|
豊田市
|
愛知県豊田市・岡崎市を中心とした西三河地域最大の地域ブログポータルサイト「ブーログ」
新規ブログ開設
|
ログイン
|
ヘルプ
ブーログ検索⇒
無有のかぁちゃん通信
地図
写真館
目次
最新記事
ブーログ
›
無有のかぁちゃん通信
›
大工さんの功績
2014年07月15日 00:44
大工さんの功績
昨日、適当に作った、すのこの棚。
壁にずらーっと並べてみたよ。
2つの棚しか映ってへんけど・・・。
調理家電とか、すっきり収まった。
特に計ってもないけど、ジャストサイズだった。
観葉植物も喜んでらっしゃる。
ただ、この植物自体が、チャッチイ感じだよな。
貧相と言うか・・・。汗
ま。
スノコはまだ、何十枚も残ってるので、無有のお部屋に棚作ろうかな・・・。
いったい、お前はどんだけスノコを買ったんじゃ???
今、ウチはヒノキの香りが素晴らしい。
Posted by 無有のかぁちゃん │
コメント(4)
ブログトップへ
この記事へのコメント
有無のかぁちゃん!
こんばんは♪
何か手作り感が良いね((o(^∇^)o))
何枚楽天で、スノコ買ったの?(笑笑)
Posted by
しばちゃん
at 2014年07月15日 00:56
すごいね
適当につくってジャストサイズだったなんて
やるじゃん! かぁちゃん
Posted by
みど
at 2014年07月15日 01:40
しばちゃん
スノコ、何枚買ったか定かじゃないんだ・・・。
1個の棚作るのに6枚いる計算で、えらい事買っちまった。
計画したつもりが、計画性なかったよ。
手作り感、いいよね。
壁とかもね、私が前に、白く塗ってあげたの~。
あんまりに不細工だから、お化粧したげた。笑
旧家なんて、何でもアリ。何しても許されちゃうもんよ。
オーダーしたら、しっかりしたものが買える。
でも、そんなの、どの家に行ってもある意味、あるジャン。
だからこそ、これはこれで貴重で希少な価値ある家具だってば。
貧乏人の強がりだったりして。爆笑
Posted by
無有のかぁちゃん
at 2014年07月15日 15:55
みどさん
みどさんのフットワークには敵わないけどね。笑
でも、やっぱりちょっとだけ共通点があってさ。
やりたい!と思ったら居ても立ってもいられなくなっちゃうんだろうね。
実行力は我々、ある方だと思わない?
爆笑
Posted by
無有のかぁちゃん
at 2014年07月15日 15:59
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ
プロフィール
無有のかぁちゃん
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
【閲覧注意!】 冷蔵庫を開けると・・・
(11/25)
ねこ君にプレゼント
(11/21)
ぷちトマト
(11/21)
恐るべしどらみちゃん
(11/21)
犬たち
(11/19)
さっちゃんのお気楽ブログ
(11/18)
ねこ君なう
(11/18)
ねこ君と蝶々
(11/18)
8時だヨ!全員集合メドレー
(11/17)
猿投駅のライトアップ
(11/17)
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
ブログ内検索
オーナーへメッセージ
過去記事
月別リスト
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
最近のコメント
dosing syringe 3 / 【閲覧注意!】 冷蔵庫を開・・・
ジェームス吉田 / 好きなんです、このCM
まさひ / ハローフーヅ最終日。
ぷ~ / 【閲覧注意!】 冷蔵庫を開・・・
旬菜食彩かべや / 【閲覧注意!】 冷蔵庫を開・・・
りんちゃん / 【閲覧注意!】 冷蔵庫を開・・・
GeLOt / 眠気=うつ病
豊田の和ちゃん / 【閲覧注意!】 冷蔵庫を開・・・
jump / 全葬連のCMに???
なかじま / 全葬連のCMに???
大工さんの功績
コメント(
4
)
こんばんは♪
何か手作り感が良いね((o(^∇^)o))
何枚楽天で、スノコ買ったの?(笑笑)
適当につくってジャストサイズだったなんて
やるじゃん! かぁちゃん
スノコ、何枚買ったか定かじゃないんだ・・・。
1個の棚作るのに6枚いる計算で、えらい事買っちまった。
計画したつもりが、計画性なかったよ。
手作り感、いいよね。
壁とかもね、私が前に、白く塗ってあげたの~。
あんまりに不細工だから、お化粧したげた。笑
旧家なんて、何でもアリ。何しても許されちゃうもんよ。
オーダーしたら、しっかりしたものが買える。
でも、そんなの、どの家に行ってもある意味、あるジャン。
だからこそ、これはこれで貴重で希少な価値ある家具だってば。
貧乏人の強がりだったりして。爆笑
みどさんのフットワークには敵わないけどね。笑
でも、やっぱりちょっとだけ共通点があってさ。
やりたい!と思ったら居ても立ってもいられなくなっちゃうんだろうね。
実行力は我々、ある方だと思わない?
爆笑