トップ
›
どうぶつ日記(いぬ/ねこなど)
|
豊田市
|
愛知県豊田市・岡崎市を中心とした西三河地域最大の地域ブログポータルサイト「ブーログ」
新規ブログ開設
|
ログイン
|
ヘルプ
ブーログ検索⇒
無有のかぁちゃん通信
地図
写真館
目次
最新記事
ブーログ
›
無有のかぁちゃん通信
›
舟和の芋羊羹
2014年08月30日 01:31
舟和の芋羊羹
これって、東京名物ですよね。
私は好きなんです。
でも、相方は「芋々してて、好きじゃない」らしいです。
えぇ???
芋のまんまだからいいんじゃんねぇ。
訳わからん。
もう、一人で食べる。
お前にゃ、食わさん。
Posted by 無有のかぁちゃん │
コメント(10)
ブログトップへ
この記事へのコメント
今ちょうど見ちゃった 笑
舟和のいもようかん好きさよ
この芋さがいいと思うけど 好みだよね
ほいじゃあ 私のお口へおくれん 笑
Posted by
ぷ~
at 2014年08月30日 01:37
おはようございます♪
かぁちゃん
家族の中の誰かが、東京行ったら、必ず買って来るよ!
いもいもしてて美味しいよね!
Posted by
しばちゃん
at 2014年08月30日 07:13
美味しいよねぇ
やっぱり 芋の美味しさは女子でないと・・・?かな(笑)
芋が大量にあったら 作ったりするよ
単純に芋と砂糖と寒天だけでね
そりゃあ本家には敵わないけどね(笑)
Posted by
みど
at 2014年08月30日 08:39
ぷーちゃん
今日は「おくれん」攻撃で攻めてきてるなぁ。笑
あげるよ、あげます。
私も独り占めすると、後から大変な事を仕出かしてしまうから。
生理反応とは言え、ちょっと、みなさんにも迷惑がかかるもんね~。
芋のあの芋らしさが、素敵なのに。
相方、馬鹿だもんで、理解ができんらしい。
Posted by
無有のかぁちゃん
at 2014年08月30日 09:50
しばちゃん
美味しいよね。
ほんと、イモイモしてる。
でも、繊維とか除去してあって、非常になめらかで、食べやすい。
東京に行かないと買えないんだろうよね。
でも、東京なんて行く機会もないじゃんねぇ。
遠いもんね。
Posted by
無有のかぁちゃん
at 2014年08月30日 09:51
みどさん
ほいじゃ、芋を収穫したら、みどさんとこに砂糖と寒天と一緒にデーンって置き去りしようかな。
何せ芋のおやつ好き♪
でも、やっぱり後が怖いわね。
こればかりは18歳でも太刀打ちできん。不可抗力。
ほんと、手作りの食べさして♪
Posted by
無有のかぁちゃん
at 2014年08月30日 09:53
かぁちゃん!
こんにちは♪
たまに松坂屋に出店してあるよ!
でも東京で、買った方が、美味しかったよ!
岡崎の和菓子屋さんにも、美味しい芋ようかん売ってたよ!
Posted by
しばちゃん
at 2014年08月30日 11:26
冷蔵庫にさつま芋が3個
かれこれ2週間ほど滞在してるょ
食べもしない物をなんで買っちゃったんだろうね、私。(笑)
スイートポテトでも作ろうかしら♪
で、かぁちゃんの相方さんに差入れしようか?
まんま芋!って感じのやつ。(笑)
私、繊維を感じるタイプの方が好きです^^
Posted by
eri
at 2014年08月30日 14:52
しばちゃん
今、松坂屋に行って来たの。
でも、らむ美ちゃん探すにも一苦労だったよ。
芋羊羹なんて、もっと難易度が高いかも。
なんたら疲れちゃった。
やっと帰って来れた~。
Posted by
無有のかぁちゃん
at 2014年08月30日 15:59
えりちゃん
今のサツマイモって美味しくなくない?
何でそんなの買ったの?
鬼マン作る予定だったぁ?
私は胸焼けするくせに、サツマイモ大好きでね。
たくあんと食べると胸焼けが最小限に抑えられるって知ってた?
きっと大根のジアスターゼとか、そういう奴が闘ってくれるんだよ。知らんけど。
で、スイートポテトって自分で作れるものなの?
相方、全然喜ばない。
栗だとめっちゃ喜ぶのに、不思議。
私にしちゃ、芋も豆も栗もカボチャもみんな同じ種類なんだけど。
Posted by
無有のかぁちゃん
at 2014年08月30日 16:02
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ
プロフィール
無有のかぁちゃん
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
【閲覧注意!】 冷蔵庫を開けると・・・
(11/25)
ねこ君にプレゼント
(11/21)
ぷちトマト
(11/21)
恐るべしどらみちゃん
(11/21)
犬たち
(11/19)
さっちゃんのお気楽ブログ
(11/18)
ねこ君なう
(11/18)
ねこ君と蝶々
(11/18)
8時だヨ!全員集合メドレー
(11/17)
猿投駅のライトアップ
(11/17)
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
ブログ内検索
オーナーへメッセージ
過去記事
月別リスト
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
最近のコメント
dosing syringe 3 / 【閲覧注意!】 冷蔵庫を開・・・
ジェームス吉田 / 好きなんです、このCM
まさひ / ハローフーヅ最終日。
ぷ~ / 【閲覧注意!】 冷蔵庫を開・・・
旬菜食彩かべや / 【閲覧注意!】 冷蔵庫を開・・・
りんちゃん / 【閲覧注意!】 冷蔵庫を開・・・
GeLOt / 眠気=うつ病
豊田の和ちゃん / 【閲覧注意!】 冷蔵庫を開・・・
jump / 全葬連のCMに???
なかじま / 全葬連のCMに???
舟和の芋羊羹
コメント(
10
)
舟和のいもようかん好きさよ
この芋さがいいと思うけど 好みだよね
ほいじゃあ 私のお口へおくれん 笑
かぁちゃん
家族の中の誰かが、東京行ったら、必ず買って来るよ!
いもいもしてて美味しいよね!
やっぱり 芋の美味しさは女子でないと・・・?かな(笑)
芋が大量にあったら 作ったりするよ
単純に芋と砂糖と寒天だけでね
そりゃあ本家には敵わないけどね(笑)
今日は「おくれん」攻撃で攻めてきてるなぁ。笑
あげるよ、あげます。
私も独り占めすると、後から大変な事を仕出かしてしまうから。
生理反応とは言え、ちょっと、みなさんにも迷惑がかかるもんね~。
芋のあの芋らしさが、素敵なのに。
相方、馬鹿だもんで、理解ができんらしい。
美味しいよね。
ほんと、イモイモしてる。
でも、繊維とか除去してあって、非常になめらかで、食べやすい。
東京に行かないと買えないんだろうよね。
でも、東京なんて行く機会もないじゃんねぇ。
遠いもんね。
ほいじゃ、芋を収穫したら、みどさんとこに砂糖と寒天と一緒にデーンって置き去りしようかな。
何せ芋のおやつ好き♪
でも、やっぱり後が怖いわね。
こればかりは18歳でも太刀打ちできん。不可抗力。
ほんと、手作りの食べさして♪
こんにちは♪
たまに松坂屋に出店してあるよ!
でも東京で、買った方が、美味しかったよ!
岡崎の和菓子屋さんにも、美味しい芋ようかん売ってたよ!
かれこれ2週間ほど滞在してるょ
食べもしない物をなんで買っちゃったんだろうね、私。(笑)
スイートポテトでも作ろうかしら♪
で、かぁちゃんの相方さんに差入れしようか?
まんま芋!って感じのやつ。(笑)
私、繊維を感じるタイプの方が好きです^^
今、松坂屋に行って来たの。
でも、らむ美ちゃん探すにも一苦労だったよ。
芋羊羹なんて、もっと難易度が高いかも。
なんたら疲れちゃった。
やっと帰って来れた~。
今のサツマイモって美味しくなくない?
何でそんなの買ったの?
鬼マン作る予定だったぁ?
私は胸焼けするくせに、サツマイモ大好きでね。
たくあんと食べると胸焼けが最小限に抑えられるって知ってた?
きっと大根のジアスターゼとか、そういう奴が闘ってくれるんだよ。知らんけど。
で、スイートポテトって自分で作れるものなの?
相方、全然喜ばない。
栗だとめっちゃ喜ぶのに、不思議。
私にしちゃ、芋も豆も栗もカボチャもみんな同じ種類なんだけど。