ブーログ › 無有のかぁちゃん通信 › 

エコフルタウン

2014年08月30日 16:31  

エコフルタウン

エコフルタウンに行ってきました。

エコフルタウン
募金会場はこちらです。
なんか、よくわからんかった・・・・。

エコフルタウン
晴天に恵まれた!
私の日頃の行いがいいからだよね♪

エコフルタウン
ジュエルさん、ごめん。
どの人が加藤晴彦君かわからんかった。

エコフルタウン
入り口に「特別に」車、停めさせてもらえたの~。
ラッキー。
私が美人だから、警備のオヂチャンもメロメロなのね。

ところで。
私が行ったのは昼の1時ちょっと前くらい。
テレビカメラみたいなんはおったよ。
ほいで、なんか鎧つけた人たちが練り歩いてたのは、何なんだ?意味わからん。

募金預けたら、自動的に来年用の貯金箱みたいなん(紙製)渡されたし・・・。
それに、なんか有名人ってか、そこらの町内会のお手伝いのオヴァサンとかオヂサンって感じの人たちしかおらんかった。

人はいっぱいおったし、何か去年よりも賑やかだったよ。

みなさんも時間があったら、是非、ご支援お願いしますね♪
「愛は地球を救う」は、本当だと思う。
番組内容云々は、是非があるとは思うけど、一人ひとりの思いを形にできるチャンスって言うのはありがたいよね。




Posted by 無有のかぁちゃん │コメント(4)
この記事へのコメント
こんにちは(^ ^)
私も同じぐらいの時間に行ってました、暑かったですね〜

鎧は、200円で試着出来るってやってましたよ(^○^)

今までテレビ観てるだけだったけど、今年は初めて募金しました。少額だけど役に立てば良いなと思います
Posted by ぷんぷん at 2014年08月30日 17:06
ぷんぷんさん

やっぱり、誰でも参加型の鎧だったんだぁ。
道理で、子供までもが鎧つけておかしいと思ったよ・・・。笑

ほいじゃ、私も着てこりゃよかったかな?
でも、あんだけ暑いと、臭そうだよな・・・。

有名人らしき人はおりました?
私、疎いのもあるけど、みんなそこらのご近所さんに見えました。

24時間テレビ、内容によってはウザイのもありますが。
でも、募金がどこかで活躍してくれてるのは事実です。
証拠に、この辺の人も24時間テレビのステッカーを貼った電動車いすに乗ってる人おりますもん。

私には全然関係ないけど、ありがとう。
なんか、嬉しいな。
これで広島の復旧が進むといいな。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年08月30日 17:37
今日行ったんだ
行けらた明日行く予定です^^
Posted by ぷ~ぷ~ at 2014年08月30日 18:54
ぷーちゃん

石橋さんの天気予報では、朝晩はひんやり、日中は半袖で、って事でしたので、自転車で行くんだったら水分ちゃんと携帯してね。

去年よりもパワーアップしててすごかったよ。
9時から6時までだそうです。

ゆっくり見たかったけど、暑くて・・・。
前、記事アップしてたサングラス、忘れんようにしたってな。
日傘もな~。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年08月30日 21:57
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
エコフルタウン
    コメント(4)