2014年09月08日 20:16
最高な旅のお手本
今日は大邸宅まで運転手が迎えに来てくれました。
そして、出発。
旅は何が一番大切か・・・。
美味しいご飯もそうだけど、最高のサービスもそうだけど、
一番大切なのは、「あぁ、来てよかったな」って思える、その気持ちかな。
と、私は思います。
道中、笑いっ放し。
マタニティブルーだった私(うそうそ)の心を晴らしてくれるのは、やはり良縁のお友達でした。
たまに、厭らしい虫もつく。
そういう人とは縁は必ず切れるので、大丈夫。
だって、大きな存在に守られてるから。
大体、切れるご縁の人は生きている次元が異なると思ってます。
一緒にいて幸せになれる人
良縁ですよね。
そういう人、必ずいませんか?
なんか、一緒にいるだけで楽しかったり、嬉しかったり。
ワクワクしたり、ドキドキしたり。
そういう人、大切にしてください。
結局、人を貶めたら、自分も同じ道を辿る・・・。
あ。しまった・・、、
ネガティブな話なんてしたら、勿体ない。
今日、さわやか初デビュー♪
美味しかったよ。
ハンバーグ。
肉々しいハンバーグ。
しかも、ぶどうカルピスつき。
ただね、サラダがないから、明らかに「緑」不足だね。
で、「緑」を補給してきましたよ。
「ななや」のレベル7の最強プレミアム抹茶アイスに、ほうじ茶アイスのパフェ。
めっちゃ「緑」。
こんなに抹茶感ガチなアイスは初体験。
ちなみに、私が直接、店長さんに尋ねたんですが・・・。
イオンの「ナナズカフェ」とは無関係だそうです。
とりあえず。
しばちゃん流に言えば、「量が全然足りない」・・。
でも、ミドリムシレベルで、いや、ミトコンドリアレベルで、緑を補給できましたわ。
あと、和菓子。
抹茶羊羹が10個でしょ。
抹茶栗羊羹が5個でしょ。
お灸饅頭が12個でしょ。
かりんとう饅頭が6個でしょ。
栗どら焼きが2個でしょ。
そして、そして。
なんか、地元のドラッグストアに入りました。
運転手が強者なので・・・。(会員だったし)
そこで、茶こしつきの水筒?みたいなんと、どえらい安いお茶、買いました。
お茶の名前が「本当においしいお茶」。
本当はおいしくないお茶もあるのかなぁ???
とりあえず。
今日は中秋の名月です。
静岡は土砂降りだったけど、こちらはお月さん見れそうですね。
買ってきたお茶と和菓子で、相方とラブラブ月見します。
お惚気です。
同行のオバサンたちが面白すぎて、おっぱいが攣って痛かった。
みなさんは、おっぱいは攣りませんか?
なんか悪い病気かしら?笑
始終、笑いっ放しのアホンダラ旅行。
お手本レベルに楽しい楽しい、最高の旅でした。
みなさん、是非、旅に出かけてみてください。
私、出不精だったんだけど、最近では、どんどんデビューしてます。
出るって事は、やっぱり嫌な虫もつく事もある。
でも、虫は無視・・・なんちゃって。笑
旅とは、家から一歩でも飛び出すこと。
これが私の「旅」の定義です。
同行したオバサンから送っていただいた、美人の写真見たい??
その美人は、まぎれもなく「私」なんですけどね。

そして、出発。
旅は何が一番大切か・・・。
美味しいご飯もそうだけど、最高のサービスもそうだけど、
一番大切なのは、「あぁ、来てよかったな」って思える、その気持ちかな。
と、私は思います。
道中、笑いっ放し。
マタニティブルーだった私(うそうそ)の心を晴らしてくれるのは、やはり良縁のお友達でした。
たまに、厭らしい虫もつく。
そういう人とは縁は必ず切れるので、大丈夫。
だって、大きな存在に守られてるから。
大体、切れるご縁の人は生きている次元が異なると思ってます。
一緒にいて幸せになれる人
良縁ですよね。
そういう人、必ずいませんか?
なんか、一緒にいるだけで楽しかったり、嬉しかったり。
ワクワクしたり、ドキドキしたり。
そういう人、大切にしてください。
結局、人を貶めたら、自分も同じ道を辿る・・・。
あ。しまった・・、、
ネガティブな話なんてしたら、勿体ない。
今日、さわやか初デビュー♪
美味しかったよ。
ハンバーグ。
肉々しいハンバーグ。
しかも、ぶどうカルピスつき。
ただね、サラダがないから、明らかに「緑」不足だね。
で、「緑」を補給してきましたよ。
「ななや」のレベル7の最強プレミアム抹茶アイスに、ほうじ茶アイスのパフェ。
めっちゃ「緑」。
こんなに抹茶感ガチなアイスは初体験。
ちなみに、私が直接、店長さんに尋ねたんですが・・・。
イオンの「ナナズカフェ」とは無関係だそうです。
とりあえず。
しばちゃん流に言えば、「量が全然足りない」・・。
でも、ミドリムシレベルで、いや、ミトコンドリアレベルで、緑を補給できましたわ。
あと、和菓子。
抹茶羊羹が10個でしょ。
抹茶栗羊羹が5個でしょ。
お灸饅頭が12個でしょ。
かりんとう饅頭が6個でしょ。
栗どら焼きが2個でしょ。
そして、そして。
なんか、地元のドラッグストアに入りました。
運転手が強者なので・・・。(会員だったし)
そこで、茶こしつきの水筒?みたいなんと、どえらい安いお茶、買いました。
お茶の名前が「本当においしいお茶」。
本当はおいしくないお茶もあるのかなぁ???
とりあえず。
今日は中秋の名月です。
静岡は土砂降りだったけど、こちらはお月さん見れそうですね。
買ってきたお茶と和菓子で、相方とラブラブ月見します。
お惚気です。
同行のオバサンたちが面白すぎて、おっぱいが攣って痛かった。
みなさんは、おっぱいは攣りませんか?
なんか悪い病気かしら?笑
始終、笑いっ放しのアホンダラ旅行。
お手本レベルに楽しい楽しい、最高の旅でした。
みなさん、是非、旅に出かけてみてください。
私、出不精だったんだけど、最近では、どんどんデビューしてます。
出るって事は、やっぱり嫌な虫もつく事もある。
でも、虫は無視・・・なんちゃって。笑
旅とは、家から一歩でも飛び出すこと。
これが私の「旅」の定義です。
同行したオバサンから送っていただいた、美人の写真見たい??
その美人は、まぎれもなく「私」なんですけどね。
Posted by 無有のかぁちゃん
│コメント(20)
色々ありますけど、一生ものの友達って、やっぱりそう簡単には見つからないものだと思います。
だから、そんないいお友達にたくさん恵まれてるかぁちゃんはラッキーだし、心がけのよい人なんだろうなって思っちゃいます(*^^*)
私もそんないいお友達たちに愛想つかされないように、努力しなくちゃね!
遠出(笑いすぎ)でお疲れだと思うので、いい月見たらぐっすりお休みくださいね~~!
私もかなりの出不精だったけどほんのちょっぴり歩き出したら素敵なご縁がいっぱいでした!
旅って思って行動するととっても周りが楽しくなりますね♪
私も旅に行ってきまぁす(^^)
そうですね。
見つけようと思って見つかるものじゃないのかもしれませんね。
ももんちゃんは、素敵な人だもの。
きっとお友達もいい方ばかりだと思います。
大切にしたいですよね、お互いに・・・。
ただ。
「心眼」を働かせることは大切ですよね。
入れ知恵や、虚偽に惑わされることのないようにね♪
立ち向かうだけが勝つ方法ではない、って学びました。勝負とかの問題じゃないけど、びっくりするような人、いるから・・・。
ありがとう。
楽しかったです。ゆっくり休みます♪
素敵な話!
足を踏み出す勇気が必要だったのだけど、ちょっと尻込みしてた感満載。
私ら、同時期にそこからスタート地点に立てたみたいね。
井の中の蛙大海を知らず
色んな事、教わり、学び。
一歩、また、一歩って、外に向かって歩き出したい。
たまに、退いちゃう事もあっていいじゃない。
そういう時は、神様が「今日はお家でゆっくり休みん」って言ってくれてると思っときゃ、間違いない。
いつでも自分の声に正直に、だよね♪
お互い、出不精克服、少しずつ進展させていきましょうね♪
また、報告してくださいね~。
近場でいいから私とも、また遊んで下さいね♡
でしょ?
明日の鋭気養えた?
でも、これからぽちこさんも私も激ヤセか激太りか、試練が待ち受けてます。
闘いですよ。何せ「秋」ですから。笑
とりあえず、巨峰の分、胃袋は空けておいてください。
本日、一品ずつ持ち寄りしようか?って話してました。
が、「ぽちこさんは絶対あれだよね~・・・って食えないじゃん」って大賑わいでした。笑
ぽちこさん、ミシンとは相性よくても、食べ物とはどうなんだ?
正直、言うてみ。楽になるから。爆笑
その時、バリスタ持参で行こうかな・・・。
明日から頑張って来てね。
ぽちこさんを置いてけぼりにはしません。待ってます。
ま。らむ美ちゃんは放置しとく事もあるかもわからんけど。何せキジだから。
ほいで、ぽちこさんは何なん?笑
今度は誘ってくださ~~い♥
かぁちゃんのコメント良いこと言ってますね!
またお話しできると嬉しいな~~
ではお月様と一緒におやすみなさい♪
でしょ、でしょ??笑
今日もね、みんなで私にさ「かぁちゃんって頭がいいよね~」ってわかりきったこと言うんですわ。
ふふふ。調子に乗りすぎたわ。
こゆきさんママ、ご一緒してくださるの?
じゃあさ、午後の部の時(お仕事)、またはお休みの時、お誘いしたいです。
たい焼きの話、聞きたいし。笑
お月様はね、今年最後のスーパームーンでしょ?
明日は重陽の節句、菊のお花の節句って事ですよね。
おめでたいね。
満月には浄化作用があるって言うよ。
お財布のふりふりーぜをすると、お金が喜ぶんだよ~。
また、ゆっくりお話したいです。
こゆきさんママの雰囲気、人柄、大好きです。
まぁ、今日キジは、おとなしく羽根を休めてましたが、
次は、キジも暴れちゃいますよ~
キジも、お土産食べたよ~
ごちそうさま~(*^^*)
足の神様のお団子食べたから、これで足も良くなるわね!
しば太郎さん、次回楽しみにしてま~す!
昨日さ
自転車豊田スタジアムへ行く途中でパンクしちゃったよ
途中引き戻して
電車でスタジアムまで行ったわ
もうくたくた
今日はいろいろとありがとうね♪
かぁちゃん!
杏林堂の会員ですけど!
かわいいトイレットペーパー買いましたけど(^^)v
いつも買うんですけど!
ブログを読むだけで行っていない私まで笑顔になれちゃいました。
茶こしつきの水筒、興味があります!
ぜひブログアップおねがいします☆
かぁちゃん!
杏林堂で買った!物さぁ!アップしんと(*^^*)
じゃぁ私は、トイレットペーパーアップしんといかんね!
キジさん。
羽、休めすぎて、鈍っちゃうかな。
私は今日、午後4時まで寝ましたので、今、元気にスーパームーンの光を浴びてます。
しばちゃんって、本当になんかいい奴で。
気を遣われるの嫌いだけど、気を利かしてくれるからさ。
イジめたくなってくる。
よし、どんどんイジめちゃうから♪
見てて~。
らむ美ちゃんも一緒にイジめようよ。
桃太郎の退治しちゃってどうすんのよ!
笑
ふうママさんがさぁ、私を調子づかせるから~。
本当にアップしちゃったよ。
茶こし付水筒♪
笑
これね、探してもなかなかないんだよ。
静岡のお茶をお取り寄せするところにあったんだけど、めちゃくそ高かったの。
なのに、昨日、すっごい安く売っててびっくりした。
即、しばちゃんのカートに放り込みました。笑
しばちゃんなんてさ、汚すための便所の紙、めちゃ可愛い柄の買ってんのさ。捨てるためのものなのに、だよ!!花柄なんだから。
笑
なんか、可愛いでしょ?
しばちゃん、図体デカイんだけど、めっちゃ可愛いんだわ~。
私には敵わないけどね♪
爆笑
あそこの薬屋さんはすごいね。
なんか、豊田のDSとは規模が違う。
クリープ、安いし。
値段とかはよくわからんけど、あそこ、1日中、運動できそう。
隅から隅まで歩けそう。
お茶、早速飲んでる。
相方が「あらま!」って。安いのに美味しいって。
今度はキジさん連れて、足の神さんにお参りしたいです。
桃太郎さん、お願いします。
便所の紙、アップして~。
珍しいよね。あんな花柄の・・・。匂いのついたのもあったみたいよ。
なんか、拭いちゃ悪いみたいぢゃん。汗
流さんで取っとく??
こんばんは♪
私ね!いつも静岡県行ったら、トイレットペーパー買うんだよ(*^^*)
豊田に売ってない柄だもん!
トイレットペーパーの基本、かわいくて、匂いつき、これ私の基本(ダブル)
おばさんだけど、かわいい物好きなんだよね(*^ー^)ノ♪
しばちゃん、豚さんの柄とか似合うよね。
ほら、あのがま口も豚さんだったじゃん。可愛かったじゃん。
私も豚にカエル・・・好き。
でもさ、さすがにリラックマの便所紙だったら、使えんじゃない?
笑
だらかって、拭いた後、保存しとかんでよ~!!
かぁちゃん!
ちゃんとトイレでは、流してますよ(о´∀`о)
豚さんの服ばかり着てます(*^ー^)ノ♪
ずーっと豚ばかりなんですよね!
ぶたさん、可愛いよね。
リラクマ好きだけど、豚の装い・・・?笑
でも、可愛いからいいや。
許したっ♪
しばちゃんのお蔭で、毎日が楽しい~。
相方といつもしばちゃんの噂話してる。
今日もお風呂で・・・♪