2014年10月14日 23:40
マウスパッド買った
オネイサンから頂いた、ビーグルの腕枕。
私の腕が重たいので、ぺっちゃんこになっちゃいました。
そこで、腕枕のマウスパッドをドンキで買ってきたよ。

一体型のもあったけど、腕枕と分離型のタイプにしたよ。
ELECOM COMFY マウスパッド&リストレスト ブラック MP-114BK
↑ Amazon.co.jpにジャンプしますよ
100円高くても、こっちの方が便利だ。

腕枕はプニプニしてる。
こういうのは、押してみたくなるものです。

低反発みたい。
ん?
なんか・・・聞き覚えのある響き。
そうだっ!
昨日、きんべえちゃんが、浮腫みの事を低反発って・・・コメントしてくれてたわ。
と・・・。
お行儀悪いけど、足、机に乗せて、同じように押してみる。

そぉ~っと、ね。
!!!

ほら!
やっぱり。

私の足も低反発だった♪
笑
プニプニ同士、仲良くやりますわ・・・。
私の腕が重たいので、ぺっちゃんこになっちゃいました。
そこで、腕枕のマウスパッドをドンキで買ってきたよ。
一体型のもあったけど、腕枕と分離型のタイプにしたよ。
ELECOM COMFY マウスパッド&リストレスト ブラック MP-114BK
↑ Amazon.co.jpにジャンプしますよ
100円高くても、こっちの方が便利だ。
腕枕はプニプニしてる。
こういうのは、押してみたくなるものです。
低反発みたい。
ん?
なんか・・・聞き覚えのある響き。
そうだっ!
昨日、きんべえちゃんが、浮腫みの事を低反発って・・・コメントしてくれてたわ。
と・・・。
お行儀悪いけど、足、机に乗せて、同じように押してみる。
そぉ~っと、ね。
!!!
ほら!
やっぱり。
私の足も低反発だった♪
笑
プニプニ同士、仲良くやりますわ・・・。
Posted by 無有のかぁちゃん
│コメント(9)
本当だよぉ!
足の低反発はマズイと思うよ。
きっと、血流が悪いんだろう・・・と、言うことで、コラントッテなんか足首につけてみようかと。
ほら、石川遼選手が首に巻いてる磁気ネックレスみたいなのの、アンクルバージョン?
あんなの、効果ないかなぁ。
ファイテンとか、ピップマグネループとか、パワーバランスとか。
そういうものは眉唾かねぇ???
今朝は初めて使用するhp社の製品
ほんでPCはNECのVERSAPRO
しかも入力がATOKではなくてMSIME
by 安曇野
安曇野からですか?
今日は特に寒いんじゃない?
風邪、引かないようにしてよ。
治療で体壊してちゃ、話にならんし。笑
私ね、HP好きなんだってば。
かれこれ、20年間、HPを必ず取り入れてる感じだよ。
なんか、デザインが好き。
当初、パソコンって言ったらアイボリーってのが一般的だったころ、黒は斬新だったし、その当時(98の時)のVAIOはバイオレット色。
一番最初、やはりノートパソコンがVAIOで、デスクトップがHPだった。回りまわって、今も同じ組み合わせ。不思議です。
その前はインターネットとは呼んでなかったね。パソ通だった頃はPC9000とかって名前の?電話の腺につなぐやつ。記憶喪失だ。
なんか、電卓の大きいバージョンみたいな、黒い画面に緑の文字。変なコンピュータ。
たぶん、若人さんの得意分野だ。笑
気を付けて帰って来てよ。
お土産話、たくさん持ち帰ってね♪
あ。追伸。
あの・・・。マウスパッド、ブルーLEDタイプには反応を示さないんだけど。
どうなってるん?
色の中でも赤色は熱(赤外線)に近いために、なんとなく動作してくれますが、逆に青色は電波に近いため無理難題となります。
もう一つ不適な物は上部が透明なビニールやガラスです
入るときと出るときの光の屈折率があるために、移動距離がつかめないから
ちなみに私はピンクのウレタンパッドですが平らであれば板でも上でも平気、逆に真っ白な物も苦手なようです。
「チッ 嫌いな理論だわっ」とならないように、比較的平易に解説しましたので真理値とは若干違いますから、ヨロピク
おかえり&サンキュ。
でも、それじゃ、何さ?
ピンクのマウスパッドにしたらええん?
せっかく張り切って買ってきたのに、レーザーマウスだと反応良好なのに、ブルーLEDだと無反応。それ、何よう?涙
でもね、ズボンの上でも大丈夫なんて謳ってたんだよ。
嘘か?
赤色は直進性が強いために
ポインターとしての適正はGood
比較して青色は拡散性が強い
夕焼け空が赤いのは赤色が地表上を直進してくるからで
そして晴れた日の空が青いのは拡散された色が見えるから
と、幼稚園のお遊戯でならいました
そろそろ出勤時刻に・・・
えらい「こ難しい」ことを教えておくれる幼稚園に通ってたんだねぇ。笑
よっしゃ。
買い直してくるぜ。
今日はネックウォーマーとマウスパッド、買ってくるぜい。
ありがとう。
行ってらっしゃい、気を付けて♪
あたしは歯医者さんに行って来るわ。
なんか、同級生の前で大きな口開けてさ・・・恥ずかしいけど。笑