2014年10月16日 22:41
やっと終わった
楽譜の書き直し、take.4でした。
ようやく完成。
そして、気持ちの方も、ようやく復旧から復興。
それは、昨日デートした彼女のお蔭。
もやもやしてるものが、スキッとした。
芯の通ってる人、そういう人って好きだな、素敵だな。
いつも揺らいでる私からしたら、眩しいわ~。
私は自分自身の気持ちを無視して突っ走ってしまってたみたい。
元より、「つるむ」ことが大嫌いなのに、人と出会おう、行動しよう、って無理な事に挑んだ。
でも、やっぱり私の性には合わない事がわかった。
それが自分自身で分かっただけでも、儲けモン。
やってみないとわからない事ってたくさんあるし。
やってみて初めて気づくことだってたくさんある。
そして、繰り返し失敗して、ようやく気づくから、理解するへと発展するのかもね。
やっと終わった!
そして、ここから始まる!!
柵(しがらみ)を捨て、自由に羽ばたく。
さぁ、記念の一歩を踏み出そう。
もう、過去は清算できた感じ。よっしゃっ!
私を支えてくれた人たちみんなに感謝です。
私を成長させてくれた、ご縁のなかった人たちにも感謝です。
あなたのお蔭で、今の私がある。ありがとう。
ようやく完成。
そして、気持ちの方も、ようやく復旧から復興。
それは、昨日デートした彼女のお蔭。
もやもやしてるものが、スキッとした。
芯の通ってる人、そういう人って好きだな、素敵だな。
いつも揺らいでる私からしたら、眩しいわ~。
私は自分自身の気持ちを無視して突っ走ってしまってたみたい。
元より、「つるむ」ことが大嫌いなのに、人と出会おう、行動しよう、って無理な事に挑んだ。
でも、やっぱり私の性には合わない事がわかった。
それが自分自身で分かっただけでも、儲けモン。
やってみないとわからない事ってたくさんあるし。
やってみて初めて気づくことだってたくさんある。
そして、繰り返し失敗して、ようやく気づくから、理解するへと発展するのかもね。
やっと終わった!
そして、ここから始まる!!
柵(しがらみ)を捨て、自由に羽ばたく。
さぁ、記念の一歩を踏み出そう。
もう、過去は清算できた感じ。よっしゃっ!
私を支えてくれた人たちみんなに感謝です。
私を成長させてくれた、ご縁のなかった人たちにも感謝です。
あなたのお蔭で、今の私がある。ありがとう。
Posted by 無有のかぁちゃん
│コメント(12)
人との出逢いは必然なのだと思います♪
良い出逢いがこれからもありますように(*^^*)
中庸は徳の至れるものなり
何事もほどほどにってことね
これからもかぁちゃんらしく^ ^
自身の発する言葉に責任を持ち、行動して行きたいものですよね。
心配してます。
大阪行ってたのだけど、関西人は図太いよ~。
見習いたいものです。
上高地に行って来ました。
小雨降る中、かっぱ着てハイキング。気持ちよかったです。
猿投もハイキングコースがあるらしいので行きたいですね。
体調を悪くしてるのでなければいいのですが。
また落ち着いたら楽しいブログ楽しみに
待ってま~す♪
今日は知多四国八十八巡りに行ってきました。
5キロくらいしか歩いてないけどね。
小学生の頃2年だけ住んでいた町だけど覚えてないです。
通っていた小学校も見てきました~。
また来ます。
起きてー!!!!!
待ってます♪ 笑撃記事(^^)/
またまた知多四国八十八巡りに行ってきました。
初めて眠っている故人に思いをはせた感じ・・・。
無念の死を遂げたお墓に手を合わせてきました。
生きているだけで幸せ!と思えるように。
しかし、無有のかぁちゃんのブログをお気に入りにしておかないと
そのうち探せなくなります~。
いつも楽しいお話楽しみにしてました!
早く再開してくださいね 待ってます♪