ブーログ › 無有のかぁちゃん通信 › 

2014年07月14日

2014年07月14日 23:35  

おばあちゃま、徘徊・・・

おばあちゃまが、遂に「徘徊」に挑みました。汗

事務員が
「お墓参りに行ったみたいで、卒塔婆とジョロと草を持って信号のとこ、歩いてた」
・・・って。

えぇ???

それ、いつの事?
15分前だってぇ???

相方と共に、おばあちゃまを探しに行きました。
が、墓におらん。
転がってるとイカンと思って、地べたとか隈なく探したけど、おらんし。

で、近くの身内の家も見に行ったけど、おらん。

お天王さんをやったお宮さんにも見に行ったけど、おらん。

血の気が引くぅ、、、。
神様、何とかしたって。事故にあっとらにゃいいけどが。

車で、「ラーメン・ジャン」の辺りも探してみたけど、おらん。
北郵便局も行ったけど、おらん。
どこにもおらん。

もう、警察かも・・・と思って。
弟にも連絡入れて(第一身元引受人なので)・・・。
社長(弟)は外出中だったけど、早く帰って来てくれました。

そしたら、ほどなくして、おばあちゃま。自分で帰って来てくれました。

ほっ、、。
マジ、疲れた・・・・。
人を心配するって疲れます。
でも、おばあちゃまだって、私が子供の頃、何度も同じ気持ちになってくれたんだろうな。
だから、私はおばあちゃまが生きている今、恩返しができる事、嬉しく思ってたりします。

だけどね。
猫のももこがね・・・。



どうしょもないおばあちゃまだけど、ももこにとっては唯一無二の飼い主なんだろうね。
道の真ん中でとうめんこしてた。
おばあちゃまが帰って来るのを、たぶん、待ってたんだろうと思う。

いくら認知になっても、ももことの絆には関係ないんだね。
すごいね。

ももこ13歳の夏、おばあちゃま、徘徊し始めました。涙
もしかしたら、ももこ、そろそろ体力的に限界かも、です・・・。  


Posted by 無有のかぁちゃん │コメント(6)